2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

強度8割で走る

昼休みのランニングは、現状は、 「4km走る途中で、 200mの区間を疾走すること3回」 というのを続けている。 で、この「疾走」については、 最初全力ダッシュをしようとしていたのだが、 それだと、かなり力みが入るし、 その後、一旦だが、がっくり…

脳はうまくいかない時に働く

「脳は、できるだけ楽をしようとする」 とのこと。 「毎日繰り返すこと」については、 できるだけ自動化して、エネルギーを 使わないようになるそうだ。 まあ、それはそうであろう。 それは「新しいこと」にチャレンジするために あるべき性質と思う。 一方…

半日断食4日継続の結果

4日間、1日1食を実践してみた。 結果として、最後の4日目はきつさがあった。 そのきつさは、体力的なものではなく、 気力的なもの。 4日目の夕方、いろいろ頭を使っての 細かいものをする気になれなかった。 しかし、気晴らしに、市民の森に 出かけてみると…

半日断食実行

さて、会社の夏休み中にやりたいこと2つ、 と2日前のブログで書いたが、 今日の記載はその2つ目で、断食。 とはいえ、完全断食ではなく、ライトな断食を したいと思ったもの。 具体的に実施したことは、 木、金の二日間、山へバードウォッチングに 行ったの…

市民の森、二日目

昨日に続いて、朝6:30出発で、市民の森へ。 今日は、カメラ、双眼鏡等の装備を持ち、 かつ、両手ストックを使う。 雲仙などの山にいったときのことを想定してのことだ。 また、昨日汗びしょびしょになったので、 今日は、マラソン用の撥水アンダーシャツを…

会社の夏休み。

今日から会社の夏休み。 といっても2日間のみ、で、土日と あわせて4連休。 せっかくだからやりたいことを決めようと思い、 2つ決めた。 その1つは、カメラをもっての バードウォッチング目的での登山。 家内と一緒にいこう、と思ったのだが、 家内は例の巣…

体重と歩数の関係を見える化

7/17のブログで記載したが、 シンプルな万歩計を使い始めている。 1週間の歩数のデータがでたが、 平日は、昼休みと夕方の帰宅ランを していることもあって、大体15000歩くらいと なっている。 土日は、バラつきが大きく、ランニングをすれば 相応となるが、…

ココウォークのTUTAYAへ

長崎の商業ビルであるココウォークがリニューアルして TSUTAYAが、20日にオープンした、 とのことで、早速21日の土曜日にいってみた。 とてもよかった。 2万冊、とのことだが、 「本屋さんが選んだ本」 がおいてある本屋と思った。 かつ、喫茶店や文房具屋、…

夏早朝のバードウォッチング@稲佐山

昨日のこのブログに記載のとおり、 家内はツバメの雛の育成に いそしんでいる。 (数時間毎に餌やりがあるので、結構大変) 従いバードウォッチングは自分のみで、 好き勝手にいける、とのことだったので、 朝早く5:30出発で稲佐山へ行ってみた。 まずも…

家内がツバメの雛を保護

家内はバードウォッチャーであり、 鳥飼なのだが、 その家内がツバメの雛を3羽、保護してきた。 このところ、2,3のツバメの巣での 雛が育つのを写真に撮ることを 楽しみにしていた家内だが、目の前で そのなかの1つ、近所のビルの1階の駐車場の 天井に…

車内置き忘れ注意

この季節、休日で注意せねばならないのが、 車のなかへの忘れ物。 恐ろしい暑さ、というか温度になるため、 熱のダメージが心配なもの。 いうまでもなく注意しているのは、 パソコンとケータイとカメラ。 これらは、CPUへのダメージも 心配だし、また、使っ…

袋小分けかつおぶしの使い方

NHKの「試してガッテン」で 冷や奴にかけるかつおぶしは、 豆腐一人前に、小さな小分けの袋1パックを 使い切りですべてかけるのがおすすめ、、 とやっていた。 試してガッテンのメンバーの方絶賛。 これまでの自分は、袋の中から「ちょっとだけかける」 …

もう少しポメラを使いたい。

ポメラの購入から1年。 現状としては、 もう少し使用頻度を上げたい。 現在の使用方法としては、 「定例作業のTO DOリストメモ」 として使っていて、毎朝、週末の朝、 お出かけの際、等々の準備リストとして 重宝している。 ただ、もう少し、文章作成という…

すごい暑さ

3連休から、すごい暑さが続いている。 暑さに弱い家内は、 「屋外では30分もたない」 とのこと。 一方、自分は、全く問題なし。 自分でも思うが、自分は暑さには強い。 3連休も毎日5kmずつジョギングをしたし、 その後の平日も、いつもの昼休みランと…

万歩計を購入

万歩計を購入。 ちょっと探して、ホームセンターで、 タニタのカロリズムが安売りされていたのを みつけたもの。 ランニング用のGPSウォッチを使っていて、 毎日のランニングデータは、専用の手帳に 距離等をずっと記録しているのだが、 それ以外の運動量も…

ひさしぶりの喫茶店

横浜にいたときは、結構喫茶店を利用したが、 長崎に来てからは、ほとんど使っていない。 バードウォッチングが週末の趣味となり、 週末に街中にいる機会がなくなったせいだろう。 しかし、この猛暑となった3連休の最終日、 家内が夏バテでダウンしてしまっ…

アオバズクの観察を楽しむ

近所、というほど近所ではないのだが、 (車で20分ほど) アオバズク、というフクロウがいる場所がある。 大変きれい、かつ、表情が豊かなフクロウで、 みていて楽しい。 但し、アオバズクは渡り鳥なので、 みれるのは、長くて1か月ほど。 また、その1か月の…

久しぶりのサンダルランニング

今日の週末のランニングは、 午前中の内に、5km近所を ぐるぐる走った。 で、久しぶりにサンダルランニング。 すごい暑さなので、スピードを上げる ことはせず、 「薄いシューズで、ランニングフォームに気を付ける」 に集中したもの。 サンダルはXeroSho…

「文章を書く」をもう少し充実させたい

現在、「文章を書く」は、当然ながら仕事では やっているが、自分のための文章書き、については 「暇時間に、このブログをさっと書く」 ということを続けていて、それはそれで それなりに楽しいのだが、もう少し、 「集中して、しっかり書く」 ということを…

錦織残念

錦織選手のウィンブルドンを夜中 テレビでみたが、残念ながらジョコビッチ選手に 3−1で負けた。 1セット取替し、次のセットで、0−40の ブレークチャンスがあったのだが、 ここを取りきれず、後は 「徐々に押し切られる」 といういつもの展開。 この試合…

本の回し読み

週末、雨が多かったので、 本屋にて本を物色。数冊購入した。 で、普通は1冊ずつ、読破していくのだが、 今回は、それらを回し読みしている。 主に朝の通勤が読書の機会だが、 持っていくのを、毎日変えているもの。 まあ、「先が読みたくて仕方ない」 みた…

FBの写真アップはちょっと一休み

冬から6月まで、フェイスブックへの 鳥の社員のアップは、少なくとも一週間に2回以上の ペースでやっていたのだが、 このところ、ちょっと間が空いている。 夏になって、みられる鳥の数が減っている為。 致し方なし。 それと、サッカーワールドカップで テ…

空想で遊ぶ時間

会社で、お手洗いで席を立った際、 ふと、面白いアイディアが降ってきて、 その空想で楽しい気分になった。 こういう、「楽しい気分になる」 ということは、精神衛生上必要。 考えてみると、趣味というのは、こういう 「楽しい気分を作り出すもの」 というの…

脳のキープにはノート記載がいいらしい。

「脳を守るためのたった1つの習慣」 なる本を読んでいる。 その習慣は、体調管理のためのノートを付けること。 毎日1ページ。 それに近いことをしている自分としては、 とても共感が持てるので、 新書であり、価格もさほどでなかったので、 購入し読み始め…

DSC-TX30の使い道

バードウォッチングで、超望遠のカメラである、 P900(バックアップとしてP610)を 楽しんでいるが、その前に購入した、 アウトドア用のデジカメの DSC-TX30は、まったく使わなくなった。 理由は単純で、そのカメラくらいの機能であれば、 スマホでできてし…

すごい雨だ・・・

1日すごい雨だった。 テレビでは、ずっと大雨警報が呼び掛けられ、 交通機関もJR、高速バスともストップ。 「数十年に1度」とのこと。 取りあえず、会社については、 定時で帰ったが、さすがに帰宅ランも せず。(できず。) やっぱり温暖化の影響があるのだ…

「脱力」を考える。

自分は、学生時代は野球をやっていたのだが、 そのころから、身体の使い方には大変興味を持っている。 その身体の使い方で難しいのが、「脱力」 バッティングは、力むと全く飛ばなくて、 脱力した方が、飛んでいく。 しかし、言葉通り、 力を本当に抜いてし…

自宅のWifiについて

自宅のWifiがあまりに遅い。 家内はかなりストレスを感じていたようで、 本格的に調査をしたところ、どうも インターネット接続の機器自体が劣化している、 ということが判明。 既に5年使っているのが、それくらいが寿命とのこと。 早速、新しいのを買ってき…

掃除のための時間

朝、出勤の準備ができて、 バスの時間に合わせて家を出る際、 5分くらいの余裕ができる。 この間、集中して部屋の掃除を することに決めた。 大体自分は部屋の掃除が苦手なのだが、 敢えてこういう時間とすることで、 掃除に対する苦手意識等を感じずに 掃除…

サッカー日本大変残念

2−0になったときは、勝ったと思ったのだが・・・。 本当に残念。 しかし、日本はやれるという感想はもった。 特に、香川、乾、を軸にした、ショートスペースでの勝負 は、機能する。 それに、正確なミドルシュートを合わせれば 世界とも戦えるのでは、と思…