■2024-04-19(金)「関連記事」を楽しんだ。「ギター演奏での気づき」

自分のブログを読み返すことをして、結構たのしかった。

 

一昨日の「ギターの調子がよかった」という記事を

読み返していたのだが、最後まで読んで、ふと

そのあとに目をやると、「関連記事」というのがくっついていて、

そこにその記事と関係するような

過去の記事のタイトルがざっと並んでいた。

あ、こんなのも書いてたんだ、

と、思わず閲覧モードになってしまったもの。

 

その内容を具体的に言うと、「ギター演奏での気づき」なのだが、

「もしかして、これはギター演奏上、メリットあるかも」

と思いついたときに記載しているものが、

ざっと集められていて、

「おお、これは自分の演奏上の気づきが一気に読める状態だ」、

と思ったもの。

 

自分で記載したものだから、もちろん、

読めば思い出す内容なのだが、改めて読んでみると、

ここ1年くらいで、少し演奏技術がよくなったな、

と思えるものがいろいろあったし、

そうだ、こういう気づきもあったよな、

改めて思い出すことも少なからずあった。

 

このブログで、ギターの記事だけ、集めておいたら

それはそれで、読んで面白いものになるかも、

とか、思ってしまった。

バードウォッチングや、ランニングでもそうかもしれない。

 

時々この「関連記事」というのを

愉しむことにしよう。

 

<過去の今日>

2023-04-20 ■2023-04-19(水)ランニングの疲れの残り方

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/20/080756

2022-04-20 ■2022-04-19(火)やせた

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/20/203127

2021-04-24 ■20210419(月)流れを作る

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/04/24/204940

2020-04-20 ■20200419(日)ひさしぶりのトレラン

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/04/20/074201

2018-04-19 歯の治療状況

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180419

「全力疾走をする機会を持とう」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170419
「暖かくなってきた」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160419
「パソコンの状況」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150419
「「地場のもの」を考える」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140419
「ギターの方の状況」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130419

■2024-04-18(木)通勤における歩きと自転車の比較

さて、今週から自転車通勤としているが、

3日間やってみたところで、

ウォーキング通勤との比較をつづっておく。

 

自転車通勤の一番のメリットは、やはりシンプルに通勤時間が短くなったこと。

15分程度で移動が終わる。

シャツを着替えたりする時間も必要だが、それはウォーキングでも

していたことであり、純粋に朝晩20分から30分の

自由時間ができたということだ。うれしい。

 

次に、これ以外の比較としては、やはり運動の比較。

脚の疲れの実感としては、自転車のほうが少ないと感じる。

朝出社後、しばらく会社にでてデスクワークをして、ふとトイレや

お茶のために、立ち上がった時の疲れの感じ方が、

自転車と歩きで質が違う。

歩きの場合は、ひざや腰に重さや張り(こわばり)が生じる感じになる。

動き始めで、よろよろ、と動き始める感じ。

柔軟体操をすると、張りがあって痛い、という感じの疲れだ。

自転車ではこれは少ない。

一方、自転車では、太もものところが集中的に疲れる感じ。

こちらは筋肉系の疲れ。

 

ここで、まず思ったのが

ウォーキングは、実はけっこう脚に疲労感がくる運動だ、

ということ。

歩きは、まったく息切れもしないし、脚への負荷も特に感じない。

なので、運動としては「ごく軽いもの」と捉えていた。

しかし、実はそれなりに負荷はあるのだ、と理解した。

 

一方、自転車の方だが、体全体への負荷という点では、

こちらも相応に高いようだ。

ガーミンでの運動記録をとっているのだが、

カロリー消費や、運動量の評価の点では、

ウォーキングと大差ない、との数字がでてきた。

自転車のほうが、明らかに運動時間としては短いし、

負荷もさほど強く感じないので、本当だろうか、と思うところではあるが。

負荷が軽く感じるのは、太ももという太い筋肉を使うため、

それほど強く感じない、ということなのかな、とか考えてしまった。

 

これについては、もう少し、長い目で比較していくべきと思うが、

もし、数字が正しいようであれば

「自転車は効率よく運動できている」

ということになる。

であれば、これもメリットかもしれない。

 

ちなみに、1日のカロリー消費(これもガーミンの測定から)は、

ウォーキング通勤時と自転車通勤時がほぼ同等。

ランニング通勤は、それらと比較して1割以上高い、といったところ。

このところ、ほとんどウォーキング通勤だったので、

それからすると運動量の低下は思ったほどでない、

となるのだがどうだろう。

 

以上、また1か月ほどしたら、状況レポートを書こうと思う。

 

<過去の今日>

2023-04-19 ■2023-04-18(火)ギターの音色について

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/19/082744

2022-04-19 ■2022-04-18(月)つめのお手入れについて

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/19/082455

2021-04-19 ■20210418(日)人前での演奏の機会から  

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/04/19/213647

2020-04-19 ■20200418(土)クラスタフリーコンサート中止

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/04/19/074943

2018-04-18 しわにならないスーツ、シャツ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180418

「全力疾走をする機会を持とう」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170418
「会社の同僚の休暇」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160418
「島原、雲仙、小浜ドライブ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150418
「オーランドの楽器屋」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140418
「なんか寒いぞ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130418

■2024-04-17(水)ギターの調子がよかった。

昨日はギターの調子・・・というか、自分の演奏の調子がよかった。

楽譜を見て弾く演奏だったのだが、

指がいつもより思った通りに動いてくれて

「頭の中で歌ったように弾けている」感じがあった。

いつも楽しいが、一段と楽しかった。

 

それにしても・・・・

なにが違ったのだろう。

 

この歳で技術が向上するとは思えないが、

なにか、演奏上でよいところがあったのだろうな、とは思える。

さっそく振り返ってみた。

 

ひとつ。

昨日このブログに記載した、「音の末尾を意識する」がよかったのかもしれない。

音の1つ1つを弾きっぱなしでなく、音の長さまで気にすることで、

演奏時の表現に対する集中が

これまでになく高まったのかもしれない。

 

ひとつ。

ゆっくり弾くことを続けてきた効果、かもしれない。

ゆっくり弾くことで、より曲の細かい部分を気に掛けることができる。

それがよい方向になったのかもしれない。

 

・・・これくらいしか、思いつかない。

 

まあ、理由はなんにしろ、「この感じ」が、明日も明後日も続いて、

自分の普通になってほしい。

そうすると、「少しうまくなった」と自分のことを思えるかも。

 

まずは、「明日も弾く」だな。

 

<過去の今日>

2023-04-18 ■2023-04-17(月)ゆっくり弾くことができるようになってきた

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/18/082141

2022-04-18 ■2022-04-17(日)胃腸系の体調

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/18/081950

2021-04-18 ■20210417(土)#224クラスタフリーコンサート

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/04/18/074716

2020-04-18 ■20200417(金)ひさしぶりの筋肉痛から

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/04/18/083521

2018-04-17 音楽を聴く時間を考える。

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180417

「出張延期」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170417
「ブラックバード
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160417
「不器用の強さ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150417
英語圏での英語の会議」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140417
「美浜五木ひろしラソンに向けて
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130417

■2024-04-16(火)音の”末尾・切り“を意識する

このところの夜のギター演奏における気づきを記しておく。

 

自分で演奏しながら自分の音を聴いているわけだが、

メロディーの明瞭さやベース音の歯切れについて、

自分の演奏はいまいち明瞭感がない。

一言でいえば、「技術力のなさ」なのだが、

どうしてそうなのかは、自分ではわかっていない。

わかりたい、とは今でも時々思うのだが・・・。

 

と、このところ、4月11日のブログで記載のとおり、

「ゆっくり弾く」を続けているのだが、

その際、ふと、「音を切るところ」を気にかけてみた。

メロディーにしろ、ベース音にしろ、音を出すタイミングは

右手の撥弦のタイミングなので、意識しやすいが、

音を切るタイミングは、左手指の浮かし、もしくは

右手でのミュートで行うことになる。

ここについては、コード感の違いで、音が濁るところは、

気になってミュートをしっかりかけよう、とか思うのだが、

それ以外、細かなフレーズとかでのミュートはあまり

気にしていなかった。

しかし、ゆっくり弾くにあたり、これを意識して弾いてみたところ、

あれ、なかなかよさそう、となったもの。

しっかりやると、「丁寧な演奏」に聴こえて、

少しうまくなったように聴こえる。

これいいかも、と思い、今日はこればかり気にして弾いてみた。

 

結果は、明らかに良さげであるのだが、

演奏速度を通常にもどすと、とたんに難しくなって弾けない。

演奏がうまい方というのは、こういう点を

からしっかり意識して(もしくは無意識に)演奏していて、

しっかり弾けるようになっている、ということかもしれない。

 

一応、「音の違いとして聴けた」ということは、

「練習するとできるかもしれない」ということと思う。

しばらく練習してみよう。

自分に期待。

 

<過去の今日>

2023-04-17 ■2023-04-16(日)寒暖への対応

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/17/082457

2022-04-17 ■2022-04-16(土)#236クラスタフリーコンサート

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/17/105343

2020-04-16 ■20200416(木)在宅勤務から 「ひざを突き合わせて」の仕事

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/04/16/215025

2018-04-16 美的好みが持ててきた。

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180416

「走らない週末」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170416
「野鳥観察」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160416
「「ギターのうまさ」で思うこと」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150416
「南米出張での食事状況」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140416
「魚を主に」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130416

 

■2024-04-15(月)自転車通勤開始

楽だ。

朝、片道ランニングで30分、ウォーキングでは40分かかっていたのが、

たった15分で到着する。

しかも、風を切って走ることはすごく気持ちいい。

1日走っただけで、「元は取った」と思う。

 

ただ、まだ1日。検討せねばならないことはいろいろある。

特に運動習慣について。

 

これまで通勤ウォーキング(時々ランニング)をしていたわけだが、

確実にこの運動量は減となる。

今日通勤してみて、体感上では5分の1以下だ。

従い、ランニング力、特に持久力はこの変化だけでは低くなってしまう。

まあ、仕方ないことだがそれを最小限に食い止めるべく、

昼休みのランニングを3㎞から、4㎞に増やしてみた。

今後、少しスピードを上げる区間も作ったりして、

通勤ラン減の部分を少しでも補おうと思う。

あとは、雨の日は自転車ではなくウォーキングにしようと思っているが、

それ以外に、「通勤ランの日」をつくるかどうか。

また、週末の土日のランニングを復活させるかどうか。

等々、いろいろ考えていこう。

 

とりあえず、通勤時間においては、大体片道着替え時間を含めると

20分から30分短縮できた。

この時間も大事にせねば。

 

<過去の今日>

2023-04-16 ■2023-04-15(土)#248クラスタフリーコンサート

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/16/111452

2022-04-16 ■2022-04-15(金)久しぶりの飲み会

https://y1kirihara.hatenablog.com/archive/2022/4

2021-04-17 ■20210415(木)ボディーバッテリー?

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/04/17/075152

2018-04-15 バードウォッチング中の休憩について

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180415

「「珍しい鳥」に思う」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170415
「できることを」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160415
「面談」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150415
「メキシコの地方の街についた」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140415
ボストンマラソンのテロは許せん」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130415

 

■2024-04-14(日)トマトとナスとキュウリを植えた

今日は実家の裏庭のスペースの小さな畑に

トマトとナスとキュウリの苗を植えた。

今日実施することを親父と計画していたもの。予定どおり。

大変暖かな・・・というか、ちょっと暑い・・・日で、

作業するには、最適な日であったと思う。

 

植えた3種は、昨年と同じ。

一昨年、昨年と、ずいぶんたくさんなってくれて楽しめた。

特にミニトマト。毎週、たくさんの収穫があった。

 

今年はどうだろう。

一応、「連作はよくない」と聞いているので、

トマトとナスの植える場所を、昨年と反対にした。

1昨年と同じ。

で、根付けができたら、肥料をしっかり上げようと思う。

 

ちょっと心配なのはキュウリ。

昨年は病気にかかってしまったようで、失敗に終わった。

今年は、「病気に強い」という種類を1株だけ、購入してみた。

うまくいったら、来年もう少し増やそうと思う。

 

以上、毎年ちょっとずつだが続けていこうと思う。

 

ちなみに、昨年11月に、さやえんどうの種を

実験的に蒔いてみたのだが、立派に越冬して、

現在、きれいな花が咲いている。

こちらは、種から蒔いた実験であったが、

ある程度は実が収穫できそう。

あと数か月、というところだろうか。

楽しみだ。

 

<過去の今日>

2023-04-15 ■2023-04-14(金)午前中の息抜きとして

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/15/090433

2022-04-16 ■2022-04-14(木)心理的負担の大きい忙しさ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/16/113233

2018-04-14 雨の日のバードウォッチング

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180414

「静かにバードウォッチング」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170414
「熊本大地震、心よりお見舞い申し上げます。」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160414
「読書時間増読書量減」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150414
「メキシコへ移動」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140414
「西方が岳 登頂」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130414

 

 

■2024-04-13(土)静寂を感じるとき

現在、「静寂とは」アーリング・カッゲ著 という本を読んでおり、

まだ読んでいる途中。で、この本には、

「人間には静寂が必要だ」といったようなことが書いてある。

で、今日は静寂を感じる休日にしよう、と思ったもの。

(単純な自分・・・)

 

で、やってみたことは、普段の休日と変わらないバードウォッチング。

自分にとっては、この時間が「静寂と向き合っている」

と思える時間だ、と思ったもの。

 

今日は、奥久慈方面で、里見牧場近くのキャンプ地と

奥久慈憩いの森、に行ってきた。

 

里見牧場近くでは、すでにキビタキのさえずりがしていて、

なんとか、見つけようとしたが、今日はダメだった。

ただ、マヒワがまだ残っていて、それについては、

たくさんいい写真が撮れた。

憩いの森では、普段なかなか近くに来てくれない

カケスがすぐ近くに来てくれた。

きれいな羽の色がばっちりの写真が撮れた。

 

で、この時間だが、

本当に静寂だ、と思える。

まず、物理的に静かにしていないと、

鳥はでてきてくれないし、近づくことができない。

音に集中しないと、見つけることができない。

そして、鳥を見ることに100%集中しないと、

その姿を望遠カメラで思うような画として、

写真におさめることはできない。

 

静かに集中する時間。  静寂

 

以上、やっぱり、自分にとっての

「静寂を得る時間」の1つは、

このバードウォッチングの時間だ。

 

この時間、大事にしていこう。

 

<過去の今日>

2023-04-14 ■2023-04-13(木)今、普段、を磨く

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/04/14/075924

2022-04-14 ■2022-04-13(水)Struggle中

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/04/14/085105

2021-04-17 ■20210413(火)松山英樹おめでとう

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/04/17/074831

2020-04-14 ■20200413(月)在宅勤務開始

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/04/14/081548

2018-04-13 面談

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180413

「美的センス」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170413
「空腹状況が本来の姿なのかも」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160413
「VFFで走る」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150413
「案の定、左ひざ痛い」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140413
「金ヶ崎ー中池見ハイキングコース」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130413