■2024-05-02(木)ソロギターアレンジを楽しむ

4月30日、5月1日と二日続けて雨。

インドアの趣味である、ギターと絵を楽しんだが、

ギターの方は、ソロギターのアレンジ譜作成をした。

 

二日間やったのだが、そこでやったのが、

市販のソロギター譜面をベースにしてのリアレンジ。

 

自分は、市販のソロギター譜(TAB譜だが)を

みながら楽しむときは、楽譜通りには弾かずに、

メロディーをくったり遅らせたりして、

自由に弾いている。

これをそのまま、楽譜にしてみることをしてみた。

 

4拍子というか8ビートというか、普通の歌謡曲で、

メロディーを16分音符で好きなように歌わせる。

昨年までは、こういうことを「感覚のみ」で、

していたのだが、一昨年から、16分音符をたくさん

使った曲をたくさんコピーして楽譜にしたので、

自分が感覚でメロディーを崩すのも

楽譜にできるな、と思ったもの。

 

で、やってみての感想だが、大変面白かった。

まず自分のメロディーの歌わせ方の、

好みというか癖というか、それが理解できた。

加えて、崩すときは、ある程度一定のルールで

崩した方が聴きやすい、とか、

崩すときは、歌詞や歌詞の文章としての区切り、

からの影響が大きいな、といったことに改めて気が付いた。

 

更に楽譜にした後は、

パソコンソフトで自動演奏をさせてみる。

自分が演奏したいイメージに、

沿ったものが流れてきてくれるはず、と思いながら

聴くことになる。

この確認ヒアリングで、

「よく聴くと自分のイメージと違っている」とか

「もう少し歌いまわしを変えたい」、

というようなところをみつけて、

じっくりアレンジしなおす、

 

最後にできた譜面を印刷して、

自分で弾いてみる。

 

気持ちよく弾けた。(当たり前か)

 

過去、弾いていた曲についても、

改めてこういう風に、譜面をリアレンジするのは、

結構有意義なことかも。

 

休みのたっぷり時間がある日でないと

なかなかできないかもしれないけれど、

継続してとりくんでみようかな。

 

<過去の今日>

2023-05-03 ■2023-05-02(火)楽譜書き、けっこう進む

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/05/03/112153

2022-05-03 ■2022-05-02(月)奥久慈憩いの森へ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/05/03/110818

2021-05-04 ■20200502(月)ギター購入2https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/05/04/075545

2020-05-03 ■20200502(土)巣ごもり生活の影響https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/05/03/075928

2019-05-03 ■20190502(木)ホテルのフランスレストランで食事https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/05/03/120000

2018-05-02 歯の治療

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180502

「連休中の食事から」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170502

「飛び石連休」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160502

長崎県民の森」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150502

「卓球の世界選手権がおもしろい」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140502

「今年のGW」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130502