2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー日本代表おめでとう

気持ちいい勝利だった。 寝付きがよくなった。 会社の飲み会だったのだが、飲み会終了後、 急いで帰宅し、9時くらいから、 2点目の得点シーンを含む勝利の瞬間まで 見ることができた。 オーストラリアにある程度ボールを 持たせる戦いをしていたが、 フォワ…

15分単位

会社での時間管理をA6ノートに1日分のスケジュールを 書き出してやりはじめているが、 縦1行を1時間から30分に変更してみた。 仕事の能率を上げるためには、15分単位の 時間をブロックとして意識するとよい、 との記事を読んだため。 1行が30分とすると、そ…

黒のランニングシューズ購入

5月の終わりに、アシックスのJOG100を購入して 帰宅ラン用に使っている。 真っ黒のシューズなので、通勤で使うのに違和感がない。 便利に使っていたのだが、先日帰宅ランの途中で 雨に降られてしまい、翌日使えなくなった。 その経験から、もう1足、黒のラン…

ポメラ退院

ポメラが入院から戻ってきた。 故障個所はソフト的なものであったようだ。 ソフトのバージョンが1.4から1.5にあがって帰ってきた。 それくらいのことなら、インターネットで ソフトのバージョンアップを自分ですれば 直ったのだろうか・・・ とか思ってしま…

ハーフマラソン走ったのに・・・

家内が福岡でペットの鳥関係の催しがあったので、 アッシー対応。 自分としては、ハーフの翌日なので、筋肉痛かな、 と思っていたのだが、まったくなし。 車で出かけてなければ、通常の10km走を やってもよかったくらい問題なし。 ベリーグッド。 ただ、…

五島夕焼けマラソン

昨年が1時間53分12秒。 今年は1時間47分53秒だった。 自分としては満足。 当日朝は、大雨警報がでるくらいのすごい雨だったが 昼過ぎにはあがって、一安心。 14:50のジェットホイールで五島に移動。 16:15に港について、17:30にスタートすることは 日差しが…

A6ノートを簡易手帳に

このところ、自分の会社の机ではアウトルックにて スケジュール管理をし始めた為、手元の紙の手帳が しっくりこなくなった。 仕事でのスケジュールとTo doは、アウトルックに 完全に入っていて、これはこれで便利に使っている。 かつ、会社の組織で使い始め…

ワープロって復活しないのだろうか

ポメラを使っていて、「機能絞り込みの美点」 というのを感じたことから、ふと思ったのが 「ワープロって復活しないのだろうか」 ということ。 ちなみに「ポメラ」は、 「ポータブル メモ 機」 として世に出たわけだが、折り畳みキーボードから これを持たな…

早く帰ってきてほしいポメラ

ポメラが入院してしまっているのだが、 送り返したキングジムからは、先週末に 「異常が再現しました。修理部門へ回します。」 との連絡が来た。 不調が再現できた、ということは、 直る方向に進むのであろう、と一安心だが、 一方で現状、ポメラが無い不便…

左足付け根の違和感

一昨年は、左ひざ裏の痛みに悩まされたが、 現状それは全く問題なし。 ただ、うっすらとだが、左脚のひざ裏、アキレス腱、 といったところには違和感があり、なんらかウィークポイントが あるのであろうと思われる状況。 20日、夕方に10kmのランニングを…

月曜朝のブルーな気分

今日はなぜか朝一、通勤時からブルーな気分。 特に悩みがあるわけではないのだが、 なぜかときどき、こういう気分になる。 多分、体調とかバイオリズムとか、そういう面が 「出社して働くモードとマッチングしていない」 状況となっているのであろう。 しか…

ニュウナイスズメと会えた

休日は家内と適当にドライブしながら バードウォッチングをしているが、 今日は、いつか会えるかなあ、と思っていた ニュウナイスズメに会うことができた。 野母崎の方のいつものコースなのだが、 家内はツバメ、自分はクサシギとイソヒヨドリを カメラに収…

山登り

今日は雲仙あざみ谷にてバードウォッチング。 いつものソウシチョウやヤマガラの他、今回自分として よかったのは、アオゲラをカメラに収められたこと。 とてもきれいだった。 というように、いつものバードウォッチングは 十分楽しめたが、一方で 少し距離…

ラン前のスクワットの効用

「走る前の20回のヒンズースクワット」 については、ほぼ習慣化した。 習慣化できたのは、 「怪我防止によさそう」と実感できたから。 ヒンズースクワット、要するに太ももの筋肉の筋トレだが、 ・走るのに比べてゆっくり ・走るときより、大きな駆動域 なの…

雨の帰宅ランから

今日も会社の帰り、帰宅ランしたのだが、 走り始めて5分ほどで、すごい雨に見舞われてしまった。 10分ほどでやんだので、「にわか雨」ではあったが、 そうとう強い雨だったので、 昨今、頻度が増えている「ゲリラ雨」というやつかもしれない。 で、普通であ…

スペアについて

ポメラが入院となった。 悪い影響としては、ブログの更新がちょっと 遅れがちになっている。で、現在、 「ポメラの良さってなんなんだろう」 って考えているが、もう少し考えたいので、 このことについては、また別の機会とする。 今回は「スペア」について…

雨のお盆

今年の長崎のお盆はめずらしく雨、 それも、かなり強い雨となった。 毎年、15日は地鳴りのような爆竹を鳴らす音で 長崎市内は埋め尽くされるのだが、 その状況が今年は緩和されている。 確かに、 寒くはないが、子供、女性、年配者については、 沿道を爆竹し…

ポメラを修理へ

10日のブログで記載したように、ポメラに 不調が見られたため、ポメラをキングジムさんへ 送付。入院処置をした。 ちなみに17日に受取確認と事象が再現できた、 とのメール連絡がきた。やれやれ・・・。 後は早く治ってくれることを祈るのみ。 機械の初期故…

大分へドライブ

今日は、せっかくのお盆休みなので、 少し遠くへドライブしたい、との 家内リクエストで、家族(家内)サービスとして 大分県の男池という、バードウォッチング スポットへドライブ。片道200km越え。 で、結論から言うと、バードウォッチングの方は 最低だっ…

モンゴルで出会った鳥

朝のジョギングは、双眼鏡やカメラを使わない目視でだが バードウォッチングも同時実施。 スズメとハトは、日本にいるのと同じような割合で 街中を飛び回っている。 ジョギングしている公園での人間との距離感も、 ほぼ日本と同様。 そのなかで、スズメにつ…

モンゴルでのジョギング

出張中も走ろう、と決めていたので、 移動日をのぞいて走った。 1日目4km、あとの3日間が5km。 しかし、「走った」といっても、 ランニングではなくジョギングのレベル。 朝走ったため、身体が速くはしれる状態ではない。 荷物を背負って走るいつもの帰…

ポメラ不調 

ポメラがおかしい。 メニューで、パワーセーブ時間や、 初期起動時のカーソル位置の選択を しても、いったん電源をきると、 以前設定した内容にもどってしまう。 困るのは、パワーセーブの時間で、立ち上げると いつも5分となってしまう。 すなわち、5分画面…

とじられた空間にて

出張の往路での飛行機、仁川からウランバートルは退屈だった。 画面なしの飛行機だったので、映画はみられず。 音楽は気に入ったメニューなし、 本も読み終わってしまって無し。 こうなると、4時間くらいのフライトが すごく苦痛だ。 寝不足もちょっとあった…

音楽の観客

うまくなることを期待しない、 でも、毎日聴かせてほしい、という 聴衆がいると、ギターは上手になるのだろうか。 ペットのヨウムなのだが、 自分のギター演奏を聴くのが日課になってしまった。 自分がギター弾いていると、様々な 鳴き声を一緒に発し (音楽…

演奏曲の難易度

ギターは相変わらず、毎日就寝前の30分程度 楽しんでいる。 この年齢なので、すでに劇的に上手に なることはない。 それはそうなのだが、毎日弾いていると、 やっぱり飽きるので、 少し難易度が高い曲を弾きたくなる。 で、ふと思ったのだが、 自分は、メロ…

モンゴルへ

会社の出張でモンゴルへ。 お盆前の週は、ウランバートルで過ごすこととなった。 台風5号がくるのでは、と心配していたが とりあえず6日の午前中は雨風とも 大丈夫で、通常通り出発。 無事任務完了して休みに入れるようがんばろう。 <過去の今日> 「小さな…

多良山系へバードウォッチングドライブ

長崎から佐賀にかけての多良山系へ 家内とバードウォッチングドライブへ。 理由は、 「是非とも山の鳥を!」 という理由は半分くらいで、とにかく暑かったので 少し涼みに、という理由もあり。 で、いってみると、盛んにソウシチョウ、オオルリ、 ウグイスが…

ポメラでのチェックリストの効用

昨日、ポメラでのメモの利点を書いたが、その続き。 8月6日から1週間モンゴルへの出張が決まった。 その準備リストにポメラを使っているのだが、 ここで、利便性を感じている。 これまでチェックリストは、 手帳に「出張用チェックリスト」としてまとめてあ…

ポメラでのメモの利点

ポメラを使い始めて、重宝しているのは、 メモの利用の局面。 紙のメモは、1センテンス、もしくは 数センテンスの文くらいまでのメモとなるが、 それらを使うためには後ほどキーボードでの 入力が必要となる。 自分は結構まめにメモはとるのだが、 それらは…

近所のツバメ観察

今年は、近所にツバメが巣をつくって、 4羽の雛が育っていく様子を観察して 楽しかった。 かわいい雛がたくましく育っていく過程は 毎日の楽しみの1つ。 その4羽が巣立ってしまったあと、 新たなツバメのペアが同じ巣に卵を産んで、 2羽が、その同じ巣で…