2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いす

一週間前、 家で使っている椅子を 新しくした。 こんなにちがうものなのだ、 と1週間たって、 じわあああ、っと感動している。 逆に、机といすが合わない 状況で我慢していたのは、 いままでとっても損してたなあ、と ちょっとくやしさも。 自分は、すぐに喫…

たばこ

10月1日から大幅値上げ。 自分はタバコを吸わないから、いってみれば 他人事、だが、吸う方は大変だろうと思う。 自分は吸ったことがないので、 (正確には、たしか3歳のとき、 親の真似をして、くわえて 親父おふくろがあわてて、とりあげた ことを覚えてい…

頭のほうは?

もうひとつ思ったのは、 「体の筋力でなく、頭の使い方のほうも、 常に、難しいことにチャレンジし続ける という方法がとれないだろうか?」 ということ。 そうやって、ずっと 難しいことを考え続けていけたら、 頭もよくなっていくのではなかろうか・・・ …

負荷をかけ続けてみる

現在減量に取り組んでいるが、 飲み会とか、結婚式とかがあるたびに、 どうしても食が進んで、体重はもどってしまう・・・ まあ、気長にやるしかない。 減量において、食事とならんで 気をつけるのは、運動だ。 昨年、自分は昼休み中に、毎日約20分走ってい…

これからだ!

仕事が忙しくなった。しかし、 ・ギターは楽しく弾けている。 ・うまくTO DOが手帳で管理されて ガンガン仕事はこなせている。 ・運動もできている。 ・食事もうまい。 という状況なので、 ある意味、充実している といっていいだろう。ただ、 仕事の忙しさ…

大変気分のよくないニュース

もちろん、例の中国船の ニュースだが、なぜ、こういう対応に なるのか? ・なぜ、ビデオを公開しないのだろう? ・解放された船長が英雄あつかい? どういうこと? 船長さんは、なぜあれほど 罪の意識がない? ・中国はなぜ、あれほど傲慢にみえる? ・・・…

長崎科学館で音楽鑑賞

今日は、昨日のブログで書いたとおり、 昼一から、15時くらいまで結婚式へ出席。 昼間から飲んでしまったので、その後昼ね。 そして、夜19:30からは、長崎科学館へ プラネタリウムを子供と見に行った。 というのは、プラネタリウムと一緒に、 音楽の演…

一言のみですが。

24日は名古屋出張だったが、 なんとしても、で帰ってきた。 25日は自分の部下の結婚式。 で、その式が頭に残っていて、 24日云々は、かけそうもない。 いや〜・・・ いい結婚式でした。 今日はその一言。 他に言葉はなし。 お幸せに!!! <去年の今日> ht…

ドライブ for 西海丼

なんか、週中の休日ってひさしぶりの気がする。 昨日は飲み会だったので、 今日は、家族サービス。 家内の 「西海ドンブリフェアーっていうの やっているから、いってみよう!」 という言葉にのってみた。 車でのんびりR202を北上し、 佐世保の西側、大島に…

自家製ジュース

昨日の記載は、実は22日のこと。 飲み会だったのだ。 もちろん家に帰ってから、 改めて食事、ということはなく、 水かお茶で酔いをさましながら就寝、 となるのだが、 このところ家内がジューサーを購入して 朝、晩と野菜果物ジュースを造ってくれる。 今日…

祝福の言葉を

人間にとって、大勢の前 で話すことはかなりのプレッシャーとのこと。 「プレッシャーから解放されたときの脳のMRI」 をとる実験では、被験者に、 「自分が知っている大勢の 前で、あと○分後に、 ○○の話をしてください」 (時間的にかなり難しい状況) とい…

「その時」はどんなだったのだろう

今日の目に入ったニュースにも メモッているが、検察の データ改竄事件、これは本当にひどいと思う。 社会人として、職業人として、失格だろう。 それにしても・・・ 「そんなことは誰よりもよく知っている」 のが検察の人。 そのとき、何が起こったのか? …

志とか戦略とか

今日は、諫早の「のんのこ祭り」 に行ってきた。 祭りを楽しみにいったのではなく、 子供が習っているダンスで、 コンテストに出場するというので みてきた。 ダンススクールで仲のよい5人組みでの参加。 短い期間だが、それなりに練習していたので、 どんな…

幸せとは

今日は、休日だったのだが、 トラブル発生で会社で、仕事・・・ で、それで1日終わってしまった。 なので、特に書きたいことはなし。 ああ・・・ あっという間に終わってしまった 1日であった・・・ でも。 そういえば、昼間家内が 作ってくれたスープビーフ…

体を労わる目的で白湯を飲む。

このところ、 時々夜になると、じんましんが でるようになった。我慢できないほどでは ないのだが、やはり気持ちいいもの ではない。そこで、家内に促された こともあるが、内科へ いってきた。血液検査と尿検査。 結果は、全く問題なし。 あとは皮膚科でア…

ゆっくりの効用

ゴルフの宮里藍選手の訓練で、 「太極スイング」 なるものをテレビみたのが、 いまだに忘れなれない。 ただの「素振り」なのだが、 なんと1スイングを3分ぐらいかけて ゆっくりやるのだ。で、テレビに映ったそれは、 大変美しく、 その解説がなければ、 「ス…

「読み」

仕事をしていると、 できる方とそうでない方の 違いは、読みにあるのかな、 と思う。 出来る方は、 「読みが的確」で 「読みが深い」で、 「読みが早い」 なんで、そんなに読めるの? と思うが、その解説をきくと、 「なるほど」と思わされる。 ではさらに、…

「正解を出す」より「最悪を出さない」

「勝つ」という心構えより、 「負けない」という心構えのほうが、いい、 なんてことが言われるが、 わかる気がする。 同じように、 「正解を出す」 よりも、 「大失敗、最悪の選択はしない」 というほうが、いいような気がする。 「勝つ」とか、「正解!」 …

眠くなるまで・・・

13日のブログを14日に書こうと しているが、 13日が出張だった影響で、 14日は大変忙しく、帰ってからも、 ひさしぶりに仕事のメールを処理することにした。 眠くなるまで、何時まででも・・・ と思ったら、深夜1:00になってしまった。 たまには、こうい…

無意識に思っていること

人それぞれ、 「無意識に思っていること」 というのがあって、 それは、結構違っているということ、 そして、それはかなりその方の 行動に影響があるのだな、 ということを思った。 13日に出張で、営業の方15名を集めて、 その前で話すことがあったのだが、 …

午前中の出来次第

このところ、非常にアクティブにすごせる休日と、 逆にまったくなんにもしない休日 がはっきりわかれている。 もちろん、疲れが関係していて、 つかれていれば、 「なんにもしない休日」 になってしまうのは、致し方ないと思うのだが、 できれば、本当は、毎…

地域おこし

現在民主党の党首選挙がにぎやかだが、 小沢さんがいっている 「地域をもっと元気に」 というのを聞いていて、 本当のところは、どういうのがいいのだろう、 なんて考えてしまった。 東京や、大阪、横浜、福岡といった都市と その近辺の町、そして、鄙びた田…

「思考する物語」読了。

「思考する物語」SFの原理・歴史・主題 森下一仁 2000年1月 著 読了。 ふと、図書館で手にした本。 昔は、SFにはまった時期があったなあ・・・ と懐かしく思い、借りてみた。 SFの本ではなくて「SFって何ぞや」 ということを書いた本。 この著者は、本当にSF…

出張中

8日から9日にかけて出張。 行き先は横浜。 今回の出張は、上司、部下といっしょゆえ、 パソコンを開いて文章を書く時間が とれなかった。 読書はできて、一冊読めたので、 それを書きたいのだが、 今日は時間なし。 明日、書くことにしよう。 <去年の今日>…

一食一食を大事に

おととい書いたとおり、 減量することにした。 早速家内にお願いして、食事の量を減らしてもらった。 「腹八分目」というやつだ。 そこで、思ったことは、 せっかくの食事だから、大事に、おいしく食べようということ。 「満足するまで食べていい」 という場…

続けたら

毎晩のギターは楽しい。 だから、自然と弾けるし、それなりに 指も動くようになる。 で・・・・運動の場合は、なかなかそうならない。 縄跳びと腕立て伏せと腹筋を ちょこっとやるだけで 汗だく。健康にはいいのは 間違いないと思うが、 楽しくない。 自分は…

減量計画

先週、会社の保健の先生と面談があった。 自分の会社は、中年で、なんらか健康診断にコメントが あると、面談をしてくれるのだ。 で、自分の場合、なんのコメントか? というと、若干肥満とのこと。 血圧から、なにから、特に問題となる 数字はないのだが、 …

しっかり休む

ここ6カ月くらい、 土曜日、もしくは土日両方、 福岡に通っていた。 自分は、ただ運転するだけ。 だったのだが、 ずいぶん疲れはあったようだ。 まあ、片道高速で2時間。 ずっと気を抜くわけには いかないから、やはりそれなりには疲れる ものなのだろう。で…

上司

今週一週間は、直属の上司が 出張であった。 自分は、あまり上司云々を いう方ではないが、そういう自分が きびしいなあ、と漏らしてしまうくらい 厳しい方。 その方がいらっしゃらない、 ということで、気分的には、 いつもより、余裕がある一週間だった。 …

「自分にも責任がある」

「○○が悪いから○○をなくそう」 という考え方が大変多い。 「○○をなくす」 という目標がみえるので、大変対処は わかりやすい。 でも、本当は、 「なぜ○○は、そうなったのか」 ということを考えねばいけないのだろうと思う。 会社の中で、そういうことを、 一…