■2025-09-15(月)小さな音楽会(9/14@水戸島村楽器)

昨日、9月14日、千波湖で9㎞走った後の

話となるが、午後、水戸の島村楽器

「青春フォーク&ポップス小さな音楽会」

に参加してきた。

 

今回は6名の参加。

いつものとおり、1時間で2周、2曲演奏。

今回は、

愛しのエリー(サザンオールスターズ)と、

秋の気配(オフコース

を演奏した。

 

今回、

「喫茶店で演奏を聴いてみるみたいに感じました」

との感想を頂いた。

うれしい。

 

「喫茶店での演奏のよう」

ということは、

「聴かせる(聴いていただける)音楽になっていた」

と思うもの。

 

そして、それができたのは、昨日のブログで綴った通り、

前日に、常陸多賀の喫茶店

ほ~ぼ~さんのオープンマイクで、1時間、

まさしく、「喫茶店での演奏」をさせていただいたためだ。

マスターへ感謝。

 

自分の演奏は、歌本からメロディーとコードをとって

簡単アレンジした程度のもので、

演奏の技術的なものを聴かせる、というものではない。

(そういうのはできない)

だからこそ、丁寧に、

「音楽を聴かせる」つまり、その曲のよさ、を表現したい。

そして、それがしっかりできたら、

「聴いていただける音楽」

には、なるはず、と信じているもの。

 

とりあえず、今日は、自分としては、及第点。(やっと・・・)

 

さて、次は来週のクラスタフリーコンサート。

ここでは、ずっと自分で納得できる演奏はできていないが、

なんとか、今回くらいの演奏をしたい。

 

あと一週間、いい演奏ができるように、

毎日の就寝前のギター、頑張っていこう。

 

<過去の今日>

2024-09-15 ■2024-09-15(日)最悪の事態発生・・・

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/09/15/203705

2023-09-16 ■2023-09-15(金)適切な運動量とは

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/09/16/144041

2022-09-16 ■2022-09-15(木)体調について(プロテイン摂取から)

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/09/16/084831 

2021-09-16 ■20210915(水)夕食後の間食防止を考える

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/09/16/075126

2020-09-16 ■20200915(火)このところ走れていない

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/09/16/075453

2019-09-16 ■20190915(日)レース翌日の体調

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/09/16/084743

2018-09-15 渡り鳥が出始めている。

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180915

「睡眠と瞑想」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170915
「適度な運動とは」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160915
「9月はここまで104km 」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150915
「長く居れるお店とは」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140915
「ひさびさに筋肉痛」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130915