実家の菜園ででっかいキュウリ
(ペットボトル500ml2本分くらい)
が採れたことを、このブログで記載したが、
家内は、最初の1本は塩もみにしてくれたものの、
2本目以降は、料理をしてくれない。
「味が大味すぎて好きじゃない」
「量が多すぎる」
とのこと。
・・・残念。
じゃあ、ヌカ床にいれてよ、と頼んだが、
「大きすぎて入らないからダメ」
とのこと。
切って入れると、べちゃべちゃになるかも
しれないから、いや、とのこと。
で、考えた結果、毎日のお昼の味噌スープの
具として使うことにした。
「にんじん、きのこ、ピーマン、サバの缶詰」
がいつもの定番だが、ここに、キュウリを足すことにしたもの。
もしかしたら、味の相性が悪く、まずいかも、
と心配したが、やってみたら問題なかった。
キュウリ等いうと、薄い輪切りのイメージだが、
ペットボトルくらいの太さなので、
それでは食べにくい。
なので、サイコロみたいな角切りにした。
そうしたところ、冬瓜みたいになった。
味はキュウリだが、食感が冬瓜。
なかなかうまい。
ということで、現在、でっかいキュウリを
ちょっとずつ消費中。
やっぱり味噌スープは最高だ。
そして、キュウリに感謝。
<過去の今日>
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/07/30/184127
2023-07-31 ■2023-07-30(日)猛暑で運動自重
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/07/31/081841
2022-07-31 ■2022-07-30(土)アヌアヌエギターの弦高調整
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/07/31/205613
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/07/31/073736
2019-07-31 ■20190730(火)不安となるとき。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/07/31/123000
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180730
「ネット記事散策」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170730
「暴力的な暑さ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160730
「東京も暑かった。」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150730
「スマホでの速記」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140730
「肩こり」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130730