■2024-11-02(土)雨の休日

今日は朝から1日雨。天気予報の通りだった。

で、昨年からだが、雨の休日も悪くないと思えている。

楽譜作成とお絵描きが楽しくなったため。

楽譜書きは、購入したTAB譜本が、字が小さくて

みにくいと思って自分用の楽譜にPCソフトで

打ち込んでいたのだが、昨年より、楽譜は参考程度で

自分なりにアレンジしながら打ち込むようにしたところ

楽しさを感じているもの。

パソコンソフトは、入力した際、すぐに演奏して

くれるので、それをじっくり聴きながら手直ししていく。

以前は、とにかく楽譜どおりに弾けるようにならねば

との思いが強かったのだが、

技術がうまくなるより、自分の感性に合うように弾きたい、

と思うようになったもの。

そうしてみると、このほうがずっとギターを楽しめる、

と思うようになった。

 

もう1つはお絵描き。

前の2つはポスターカラーで描いたのだが、

本日作成しているのは、色鉛筆。

透明水彩とポスターカラーで描くときは、

絵具をその場で作るのだが、これは一時中断がしにくい。

同じように混色での色を作ろうと思っても、

一旦乾かしてしまう時間を作るとできなくなるから。

そこで、休日に一気に塗り上げる感じだった。

今日は色鉛筆なので、「毎朝ちょっとずつ」の

延長で、ちょこっとだけ進めては休みをいれ、

というやり方でやっている。

ものすごく日数がかかる絵になりそうだが、

のんびりゆっくり進めるのも悪くない。

 

ということで、楽しい休日となった。

 

<過去の今日> 

2023-11-03 ■2023-11-02(木)少しはギター上手になっているのかも

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/11/03/113358

2022-11-03 ■2022-11-02(水)休日に机に向かうこと

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/11/03/180441

 2021-11-03 ■20211102(火)バードウォッチングでの歩き方

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/11/03/173607

2020-11-03 ■20201102(月)恒例の来年の手帳の検討

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/11/03/183153

2018-11-02 インフルエンザの予防接種

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20181102

「ダイエット感」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20171102
「連休作成」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20161102
「ナイフとフォークで食べるのが楽しくなってきた。」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20151102
「家でゆっくり養生」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20141102
「高尾山へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20131102