■2025-02-20(木)お絵描きの状況

「朝15分のお絵描き」は継続しているのだが、
作品の進捗ペースが、ここ最近の2作では、非常に遅い。
理由は、色づくりに苦労しているもの。
 
色鉛筆の場合は、近い色を選んで塗るだけだが、
ポスターカラーと透明水彩絵の具の場合は、色をつくる作業が必要。
そしてこれが難しい。
ポスターカラーがメインだが、ポスターカラーは不透明水彩なので、
上塗りができる。そこで、とりあえず、近い色で下塗りをし、
そこから、徐々にお手本である写真の色に近づけていくのだが、
それが思うようにいかない。
 
ポスターカラーを使ってはいるが、写真の中に見える、
「鳥の感じ」、「木の感じ」、「葉っぱの感じ」は、
ポスターカラーが得意とする、べた塗ではでてこない。
そこで、透明水彩も使って、水で薄めた絵の具で、少しずつ
色を調整したり、ぼかしをやってみたり、と、試行錯誤が
続いている。
 
絵を少しずつ進めているつもりだが、
もしかして、後退しているかも、
という気分になる。
 
でも、締め切りがあるわけではない。
「夢中になる(他のことを考えない)時間」だけ。
 
続けていこう。いつかできあがる、と信じて。
 
<過去の今日>
2024-02-21 ■2024-02-20(火)改めて自転車通勤を考える
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/02/21/201559
 2023-02-21 ■2023-02-20(月)演奏前の軽い運動の効果
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/02/21/075224
 2018-02-20 昼休みダッシュ
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180220
「身体ぽよぽよ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170220
「体調悪かったのかも」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160220
「効率の良しあしは・・・」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150220
浅田真央ありがとう」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140220
「激さむ!!」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130220