■2025-07-27(日)自分で描いた絵をポストカードにする注文をしてみた

自分の絵をポストカードにしたいな、

と思って、インターネットで探してみると、

たくさん、そういうサービスがあった。

 

その中の1つを選んで、1つ、注文してみた。

写真を送るのだが、30枚で500円、

その写真が載ったポストカードが出来上がるもの。

思ったより安い。

 

自分の絵を写真にとって、

それをトリミングして「ポストカード用の写真」

として送った。(インターネットからの注文)

 

500円なら、万一失敗しても、

小さなダメージ(500円のみの)だ。

 

ほんとは、自分の絵であり原画が手元にあるので、

それを見て楽しめばいい。

なので、ポストカードにする必要はないといえばない。

ただ、ポストカードだと、いろんな場所に

手軽に飾れるし、コピーなので、

扱いも気分的に楽。

 

そういう使い方しか、現状思っていないので、

30枚もいらないかな、と思うが、

おそらく、「30枚500円」とかしないと、

ポストカード屋さんも元がとれないのだろう。

 

まあ、ポストカードサイズなら、それほど場所をとらないし、

なにかしら、使える機会があるかもしれない。(なさそうだが)

 

どんなできになるか、楽しみに待つこととしよう。

 

<過去の今日>

2024-07-27 ■2024-07-27(土)陰影の部分

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/07/27/184426

2023-07-28 ■2023-07-27(木)爪の長さ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/07/28/080825

2022-07-28 ■2022-07-27(水)やっと普通にギターが弾けてきた

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/07/28/082401

2020-07-29 ■20200727(火)不調になったとき

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/07/29/074708

2019-07-28 ■20190727(土)休日出勤

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/07/28/123000

2018-07-27 市民の森、二日目

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180727

「会社の手帳と休日の手帳」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170727
「休み明け」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160727
「ランニングシューズで10km」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150727
「いっしんどう広場からは半分は歩きに」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140727
「鮒ずしを食べてみた」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130727