しまい込んでいた扇風機を引っ張り出した。
確か、DCモーターの省エネタイプで
微風ができるやつだ、と思って探して、見つけ出した。
引っ越してから、クーラーがあるため
つい、しまったままにしておいたのだが、
先日の実家での扇風機の効果に、
これは、使わないともったいないな、と
思ったもの。
以前、寝るときに使ってみたのだが、
風が当たる部分のみ冷えるような感じで
あまり使い心地がよくないな、と思って、
その後使わなくなり、存在をわすれていたもの。
酷暑だった今日、復活させて使ってみたが、
クーラーの温度を数度高く設定しても、
風があれば大丈夫。
かつ、そっちの方が、気持ちよく感じる。
もっと早く、気づけばよかったな・・・
省エネには、絶対こちらの方が
上のはず。
上手に使っていこう。
<過去の今日>
2024-07-26 ■2024-07-26(金)たまには、「超忙しい」も悪くない
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/07/26/194926
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/07/27/080829
2022-07-27 ■2022-07-26(火)スマホでの文章入力技術向上は取り組むべきだろうか
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/07/27/081657
2021-07-28 ■20210726(月)休み中の部屋の掃除
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/07/28/215553
2019-07-26 ■20190726(金)自宅の洗濯機が壊れた。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/07/26/123000
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180726
「ポメラの使用状況」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170726
「夏休み最終日」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160726
「想定外」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150726
「弘法山へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140726
「なぜかうどんが食べたい」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130726