超ひさしぶりにトラツグミに会えた!!
助川市民の森にて。
長崎、横浜に住んでいたときにも
会えていたが、日立に来てからは初めて。
トラツグミのダンスは見れなかったが、
(昔、長崎で、じっくりみることができた)
ばっちりの写真が撮れた。うれしい。
今日は、「晴天で暖かい冬の日」、
という、バードウォッチングには最高の日だったのだが、
朝寝坊してしまい、起きたのが7時過ぎ。
遠出はできない、と判断し、近所の助川市民の森に行くことにした。
鳥は、まあまあ出てくれたのだが、
シジュウカラとエナガ、シロハラ、アオジ、という
みなれたメンバーばかり。
まあ、今日はこんなところかな、
と思ったところで、遠くに、またシロハラか、と思う鳥影を発見。
見える場所は、芝生っぽい地面の上。
シロハラは、普通枯れ葉の斜面だよな、
今年はなぜか、見る数が減った気がしているツグミか、
と思いながら双眼鏡でみてみると・・・・
トラツグミだ!!!
そこから、一歩も動くことなく、
P900の望遠を活かして撮影した。
トラツグミはとっても敏感なので、近づいていくことを
悟られれば、すぐに飛んで行ってしまうだろうから。
で、まずまずのが撮れた、と思ってから、
じわじわ接近。で、また撮影。
ということを繰り返して、20枚くらいの写真を撮ったところで、
やぶの中へ飛んで行った。
以上、楽しいひと時だった。
また会えますように。
<過去の今日>
2024-03-02 ■2024-03-01(金)中古パソコンで1年
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/03/02/133024
2023-03-02 ■2023-03-01(水)中古パソコン
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/03/02/074748
2022-03-02 ■2022-03-01(火)新生活開始したが・・・
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/03/02/081928
2020-03-01 ■20200301(日)アウトドアを楽しむタイミングかも
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/03/01/203053
2018-03-01 鳥の写真について
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180301
「乾杯!」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170301
「久しぶりに鉄弦ギターだが」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160301
「気持ちよかった夜のランニング」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150301
「好奇心の大小」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140301
「読書量減少」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130301