■2024-06-01(土)ラジオ体操で感じること

会社では、始業時に、全社放送で

NHKのラジオ体操が流れて、みんなで一斉体操となる。

 

自分は、ラジオ体操が大好きなので、

毎日、しっかり体操するのだが、

このところ、このラジオ体操で、

自分の疲れのたまり具合がなんとなく

わかるようになった。

(年を取ったということかも・・・)

 

どういうところでわかるかというと、

最初の方は、腕の上げ下げの動き。

 

疲れていない時は、なにも

思うところなく、スイスイやっているのだが、

時々、

あら・・・腕が重くて、肩が疲れる・・・

と感じるときがある。

で、そうだよな、疲れているしな・・・と思う

 

といったことが、よくあること、になった。

もちろん、疲れなのだが、疲れは、以前だってあった。

しかし、それほど気にならななかった。

これが気になった、ということは、

筋力がちょっとずつ落ちてきている、ということだろう。

ある一定以上の年齢を過ぎると、

一定の割合で筋力は落ちる、ということだから、

まあ、人並み、ということであろう。

 

ただ、そういうことが気づく、ということは、

なにもしなければ、どんどん落ちていく、

ということだろう。

 

落ちたら、また鍛えて筋力はあげればいい。

と思って、過ごした方がいい。

 

よし。

まずは、全力ラジオ体操だ。

 

<過去の今日>

2023-06-02 ■2023-06-01(木)5月ランニング月間200㎞達成

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/06/02/082934

2022-06-02 ■2022-06-01(水)ひさしぶりの飲み会

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/06/02/080639

2021-06-02 ■20210601(火)アヌアヌエギター(ナイロン弦)購入から1か月

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/06/02/080507

2020-06-02 ■20200601(月)ひさしぶりのラーメン屋

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/06/02/080948

2019-06-02 ■20190601(土)引っ越し準備だ!

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/06/02/123000

2018-06-01 遠くの目標は・・・

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180601

「しばらくブログ更新が滞ってしまった。」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170601
色彩雫:紫陽花使い心地」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160601
「福岡での定番食事」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150601
「残念ながら第2関門DNF。でも楽しかった。」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140601
「わかさあじさいマラソン(前)」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130601