老眼が進んでいる。
しっかり見ようとすると、眉間にしわがよるようになって、
変な顔しているかも、と思ってしまう。
なので、すぐにあきらめて老眼鏡をかけるのだが、
その老眼鏡をかけても、しっかり見ようとせずに、
目がピントを合わせるのをさぼるようになってきた気がする。
これはよくない。
これを続けていると、ピントを合わせられる範囲は、
どんどん狭くなっていくのではないだろうか。
「使わない機能は衰える」が自然の摂理だろう。
ということで、老眼は日々進んではいるが、
それはそれとして、ピントをしっかり合わせる努力を
続けようと思った。
目がなるべく衰えずに使えるように。
まあ、週末のバードウォッチングでは、
常に四方八方を凝視しているので、
鍛えているとは思うところだが。
ただ、遠方ばっかりなので、老眼には関係ないのかも。
<過去の今日>
2023-12-13 ■2023-12-13(水)週末のフリーコンサートに向けて
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/12/13/202532
2022-12-14 ■2022-12-13(火)週末のフリーコンサートに向けて
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/12/14/081346
2021-12-13 ■20211213(月)また爪が・・・・
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/12/13/203052
2020-12-14 ■20201213(日)TODOリスト
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/12/14/073744
2018-12-13 タイムトライアル
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20181213
「出張準備」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20171213
「やはり家の食事が一番」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20161213
「10km以上のランニングをしてみる」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20151213
「東京ミッドタウンへ夜景を見に」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20141213
「久しぶりのタイムトライアル」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20131213