■2024-11-19(火)夜のハーブティー

今週から寒くなる見込み。
今年は、夏からいきなり冬で、秋がなかったのでは、
と思ってしまうのだが、この秋の時期、自分が毎年なんとかしようと
思うのが、ウェイトコントロール
過去にもこのブログで記載しているが、自分は「熊体質」、
つまり、秋から冬にかけてたくさん食事をとるようになってしまう。
寒くなってくると、いろいろおいしいものが増えることもあるとおもうのだが、
なぜか食欲が増進して、食べる量が増えてしまう。
 
以前は、お米を食べる量が増えがちになったのだが、
現在、夕食でお米は無くしている。
従い、この点は対策済なのだが、それ以外に夕食後に、
「もうちょっと・・・」とせんべいとかチョコとか、
家内が用意しているおやつ(基本的には家内用)
に手が伸びるようになってしまった。これはまずい。
 
これをなんとかするために、思いついたのがお茶を飲むこと。
食べるもの以外を口に運んでしまえばよい、
と考えたもの。
飲んでいるうちに、冷静になって食欲も抑えられるのではないか、
と思ったもの。
それで、就寝までもっていければOKだ。
カフェインがあってはよくないので、ハーブティーを用意した。

さて、どうだろうか、早速今日からスタートだ。
 
<過去の今日>
 2023-11-19 ■2023-11-19(日)歩き方の教科書 小寺英史著 読了
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/11/19/183831
2022-10-20 ■2022-10-19(水)ときどきギターで思うこと
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/10/20/083018
 2021-10-20 ■20211019(火)二の腕の筋肉痛
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/10/20/073905
2019-10-20 ■20191019(土)#206クラスタフリーコンサート。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/10/20/075150
2018-10-19 ショートケーキ
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20181019
「全力疾走をやっていきたい」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20171019
「どこも痛くない幸せ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20161019
「大きく使う」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20151019
「はだしランニング」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20141019
「運動疲れとは違った疲れ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20131019