■2024-10-03(木)アルカリ性?

先日の健康診断で、「尿酸値が高い」という状況が

続いていることを記載した。

運動もしているし、食事も悪くないし・・・

で、お医者さまも原因がわからず、

「体質ですかね」

といった話になっている。(つまり原因わからず)

 

しかし、気になるので自分の生活を

いろいろチェックしていたのだが、1つ、これかも、

と思ったのが、体のアルカリ度。

夏の間、飲み物を炭酸水にしていた。

炭酸水であり、清涼飲料ではないので、特に混ぜ物はなく、

水と同様と思っていたのだが、これは酸性飲料だそうだ。

それと、昼食にとるたんぱく質として、鯖缶をメインに

していたのだが、鯖は、

「体を酸性にする食品」にでていた。

 

また、コーヒーも酸性らしい。

自分が日常的にとっているものは、

ずいぶん酸性のものが多いようだ。

とすると、もしかすると、身体が酸性になっているのかも。

そうすると、尿酸が尿として排出されにくくなって、

尿酸値が上がる可能性があるのだそうだ。

 

そのほか、肌が乾燥肌になったり、

身体が疲れやすくなったりするらしいことが

わかったが、振り返ってみると、

確かに、その傾向はあるように思える。

 

12月の人間ドックに向けて、ちょっと対応を

考えてみようと思う。

 

しかし・・・・

人間の身体の酸性度、アルカリ度は、

自動調整されているはず。

そうでないと、食べ物がたまたま酸性になるような

ものしかとれないときに、すぐにダウンしてしまうだろう。

だから、ちょっと眉唾ではある。

でも、考えられることは、1つずつ、なにかしらやってみて、

自分の身体で判断すべきだろうな。

 ということで、なにかやってみようと思う。

 

<過去の今日>

2023-10-03 ■2023-10-03(火)三匹の子豚 by ChatGPT その2

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/10/03/221636

2022-10-04 ■2022-10-03(月)村上選手56号おめでとう

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/10/04/075549

2021-10-04 ■20211003(日)ランニング能力はちょっとさがったか・・・

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/10/04/073738

2020-10-04 ■20201003(土)バードウォッチングの状況

https://y1kirihara.hatenablog.com/archive/2020/10/04

2019-10-04 ■20191003(木)難しい会議

https://y1kirihara.hatenablog.com/archive/2019/10/04

2018-10-03 ピロリ菌駆除の効果?

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20181003

「定年退職」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20171003
「筋肉痛」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20161003
「頑張れ日本ラグビー 」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20151003
「寮生活開始」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20141003
「通勤のエコ運動」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20131003