■2023-06-09(金)リスク管理について テニス女子仏オープンから

テニスの仏オープン、混合ダブルス、

加藤選手、優勝おめでとうございます。

大変うれしい。

まったく知らないプレイヤーでしたが

今後、応援していきます。

 

で、ここから話題となっている

女子ダブルスでの失格処分の件をニュースで

みていて感じることを記載しておこうと思う。

 

いったん主審が警告と判定したのに、

それに対して抗議を続けた相手ペア、

そして、それを受けて、

「ボールガールが泣き続けている」

ということのみで主審の判定を覆して

しまったスーパーバイザー、

この方々についての

評判は、ここで記載するまでもなく

ひどいことになっている

 

賞金、要するに選手にとっては生活の糧まで

奪うほどひどいことが行われたのか。

まったくそんな事象には見えない。

もしこれがルール通り、というのであれば

ルールの改定こそなされるべき。

 

さて、以上はニュースで、同様の内容が

たくさんあるし、

今後、全仏オープンの事務局からなんらか

報告がなされると思うので、そちらを待とうと思うが、

自分が本日までの本件のニュースをみていて、

つくづく思うのは、リスク管理の大切さ。

それを書いておく。

 

加藤選手とすれば、もう起こってしまったことは

仕方ない。そのうえで、

・混合ダブルスにでられることになったのであれば

 それに全力を尽くす。

 女子ダブルスのテニスを見に来てくれていたお客様の

   ためにも、よいテニスプレイを改めて

    お見せするしかない。

・ボールガールに改めて謝罪する。

  身体的にテニスボールごときでは、全く問題ないと思うが、

   メンタルが心配だ。(と、多くの方が思っていたはず)

・女子ダブルスの相方にお詫びする。

・危険行動と思われることはしていない、ゆえに判定は

  納得できない、ということはしっかり示しておく。

以上がリスク管理になると思うが、

6月10日の朝の時点で完璧と思う。

加藤選手を応援している方、またテニスファンの方は、

気分を害することなく、改めて応援する

気持ちになっていると思う。

 

一方、抗議を続けた相手ペアのリスク管理は最悪にみえる。

・テニスプレイへの抗議ではなく、審判の判定に対する抗議。

  これは、野球とかサッカーでは、それこそが審判に対して失礼。

・みていないことを言っている。

  (血を流しているとか、わざとじゃないの、とか)

    後にビデオと音声で違っていたとなったら、

     リスク上、最悪になってしまう。

・判定は審判なので、自分は悪くないと言い張りまくる。

  そのとおりで、判定は審判の責任。

   そうではなくて、その際のふるまいが、めちゃくちゃかっこ悪い、

    「自分は悪くない」と言えば言うほど、

     「この人の考え方は、ついていけない」

       という人が増えるのみ。

・ボールガールが泣いている、との抗議であれば、

  まずはボールガールのところにいって、自分で

   声を聞いたり、けがを心配したりするのが先。

    まったくやっていない。

・相手が失格の判定がなされた際、笑ってしまっている。

  (のが、記録として残ってしまっていて、リスク管理としては最悪。)

 

もっとまずいのが、判定をしてしまったスーパーバイザー。

・危険行為なので失格

というのは、なにが危険行為かの基準がないので、

「ルール通り」と言い張ることはできる。

ただ、あのビデオを見て、あれが危険行為、というのは、

もし、法廷闘争になれば

(賞金没収までしているので、そうなる可能性もあると思うが)

勝てるのだろうか。あのボールで危険と判断したら、

中学生はテニス禁止になってしまうと思う。

(血とかでていないし、いったん加藤選手と

 ボールガールは話をしているし、審判も、わざとじゃない、といって

  警告と一度しているし。)

・試合の進行を進めねばならず、すぐ判定を下す必要があった、

とかの言い訳があるかもしれないが、

それをいうなら、ボールガールをすぐに交代させるべきで、

試合の方は一旦すすませて、処分は試合が終わってから、

しっかり確認して行うのが正であろう。

この程度で、命かけてやっている選手を失格とするのは

信じられないし、

また、高い入場料を払っているお客様に、

試合を見せない処置としてしまうことが

正しいとも思えない。

(この試合の観客からクレームがあってもおかしくない)

以上、リスク管理という面からみると、

お粗末な対応と思う。

 

早く、

・早急に賞金やポイントの没収は撤回。

・再発防止がなされるルールを選手連盟と協議する場を持つことの約束

をしてほしい。

 

放置していると、

お金とランキングという実害が絡むので、

訴訟となりかねない、ということは

理解していると思うので、間もなく

対応が説明されるかと思うが、

男女シングルの決勝が終わってから、かな。

 

<過去の今日>

2022-06-10 ■2022-06-09(木)3回目のワクチン接種をした

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/06/10/081001

 2020-06-10 ■20200609(火)昼休みのランニング近況

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/06/10/075635

2019-06-10 ■20190609(日)引っ越し準備着々と

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/06/10/123000

2018-06-09 山でのバードウォッチングは難しい

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180609

「睡眠不足」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170609
「ひさびさの飲み会とダイエット」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160609
「風邪ひいた」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150609
「今週末に向けて」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140609
「赤坂山、三国山、大谷山」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130609