会社内の研修で、違う場所に朝から集合。
で、ノートを出したのだが、そこで
ペンを忘れたことに気づいた。
時すでに遅し、で、今から取りにはいけない。
こういうときのために
自分は、極小のボールペンを財布の
中に入れていて、とりあえず、それで
ノートをとることは、問題なくできた。
しかし、細くて小さいので、書きにくい。
字は、とりあえず読めればいい、
というようになるし、いつもは4色ペンで、
自分なりに、色替えしているのだが
それもできない。
出歩くときのペンをしっかりもつか、
筆入れをもつべきだな、と反省。
ただ、半日そういう状況だったのだが、
なれれば、それもいいかな、と
思うようになった。
「とにかく書く」
ということさえできれば、
とりあえずはなんとかなる。
そのための練習ができたかな、
という気分になった。
これはこれでよし。
<過去の今日>
「コーチング」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150707
「サンダル2号手直し中」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140707
「ほぼ徹夜の状況」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130707
><