ビルドアップ走

月、木、金(半日移動)と出張。
今週のランニングは、ちょっと少なめになった。
こういうときは、スピード練習(インターバル走)だな、
と思うのだが、いつもの10kmコース、
松山公園から水辺の森公園までのお気に入りのコースも
ぜひ走りたい。


で、考えた結果、10kmコースで、
ビルドアップ走をやってみることにした。
スピード練習にもなるし、いつものコースも楽しめるし。
しかし、これまで自分は、あまりペースを意識しての、
(かつ、スピード練習は特に)
やったことがない。
先日インターバル走を試したみたばかりだ。
ということで、ビルドアップ走も、もちろんやったことがない。


しかしまあ、ガーミンあるから、なんとか、なるだろ。
と思い走り始めた。


最後にスピードをあげねばならないから、
最初は、ゆっくり我慢せねばならない。
なので、最初は、?6分くらいで走ろうと決めた。
で、これで半分の5km。
正直、結構じれる感じあり。
自分としては、気持ちよく感じるペースより、
おそいのだろう。
しかし、我慢。後を考えることも大事だ。
と自分に言い聞かせて走る。


で、5km過ぎたところから、ペースアップ。
後半は、5分20秒とした。
長崎ハーフの実績から、これは可能なはず。


で、やってみると、大体5分10秒くらいのペースで
走りきれていた。まずまず。
でわかったことは、ペースアップしたあとの、
ある時間のみが特にきつい感じるのだ、ということ。
そのペースになれて、それが自分の
有酸素運動内」であれば、その後、
そのきつさは消失して、ペースに乗ることができるような
感じがある。
勘違いだろうか・・・とも思うが、そんな感じだった。


で、最後の2キロになったところで、
そんなつもりはなかったのだが、
すごく快調に走るランナーが抜いていったので、
10mくらいあいたところで、その距離を保とうとして、
がんばってみた。
結構きつい。結果、?4分台(4分55秒くらい)
で最後の2キロを走ることができた。
しかし、最後の700mは相当きつくて、
100m毎にガーミンを覗き込みながらの
走りになってしまった。


以上で終了。


うむ。見事なビルドアップ。


やればできるもんなんだな、と実感。


怪我もしにくそうなやり方だし、
今後は、定番の練習にしようかな。


<去年の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20101203


<目に入ったニュース>

><