腸内細菌が、精神障害、特に子供の発育時の
障害の原因になっている、という学術研究のアウトプットが
たくさん読みやすくピックアップされていて、
興味深く読めた。
自分の体調の実感として、食べるもので
頭の調子の良しあしが左右される、と実感することが
少なからずあったが、もしかして、
こういうメカニズムなのだろうか、とか、
思ってしまう。
なんにしろ、腸内環境を整えることは大事と
いうことは納得。
そして、もう一つ。
食べるものは、自分が決めているのだ、
と思っているが、もしかすると、
腸内細菌が、自分の嗜好をコントロール
しているということがあり得ることもわかった。
自分は基本的に
「身体の声を聴けば、本当に
必要なものがわかる」
と思っているが、これが違うかもしれないということだ。
ちょっと考えてみると、
「そんなに太ったら不健康だろ、という
人がいるが、そういう人が、
なぜやせるための食事ができないか」
は不思議だ。
「おいしいからやめられない」
だけだろ、不思議でもないだろ、とも
思うが、では、なぜおいしいと思ってしまうのか。
実は、
「甘い物が好きな腸内細菌が、
甘いものを食べると気分がよくなる
脳内麻薬をだすから」
なのかもしれない。
まあ、そこまで考えるのは、
考えすぎかもしれないが、
腸内細菌の存在自体は事実で、
それが、自分の健康に関与していることは
間違いない。
なので、自分をかっこよくしてくれる腸内細菌を
自分の中に育てていきたいな、と思う。
<過去の今日>
2021-08-24 ■20210823(月)定期健康診断にて
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/08/24/074620
2020-08-24 ■20200823(日)休日やりたいことトライアル
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/08/24/074909
2019-08-25 ■20190823(金)出張中に断食その2
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/08/25/123000
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180823
「早く帰ってきてほしいポメラ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170823
「イラクの文字」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160823
「身体全体のバネ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150823
「職場レクリエーション 七沢森林公園へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140823
「鉄弦の魅力」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130823