内なる音楽を考える

昨日のブログで、
「内なる声は大事」
ということを書いた。


で、続いて考えたのが、
「内なる音楽」
ということ。


楽器を演奏したり、歌を歌ったり、
というのは、相応に技術が必要で、
うまくできるようになるには、
訓練が必要だ。


しかし
「心の中で鳴らす音楽」
については、とりあえず演奏技術は不要だ。


これを上手にならせるかどうか、
というのは、意味のあることだろうか。


うむ・・・とガッツリ考えてみたが、
結論としては、とても重要なのでは、
と思った。


落語で、上手な噺家と下手な噺家
違うのは、まったく音楽が上手か下手か、
そのものだ、と思えたのだ。


「文字にしてみてば同じ話で違うもの」
というのは、音の高さ、強弱、アクセント、
イントネーション等々であり、
「聞こえてくる表現」だ。
これは、音楽に大変近いものに思える。


音楽を楽しむ、というのは、
大事なことかもしれない。


よし、今日もギターを弾こう。


<過去の今日>
「ルナサンダル購入」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140615
「衣掛山から夕暮山、岩籠山」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130615

><