■2024-02-22(木)製品の寿命延長に思う

会社の自分用のノートパソコンが更新になった。

1か月前から切替作業は開始していて

先週時点でほぼ完了しており、本日は旧パソコンが

引き取られていった。

 

まだ、十分動くけど・・・・。

 

自分の自宅のノートパソコンは、そういう企業で一定期間

使ったものをきれいにして中古販売されていたもの。

まだまだ使える。(と思う。)

 

この状況で考えたのが、パソコンやスマホ、その他

いろいろな製品があるが、これの寿命は伸ばすことが必須ではないか

ということ。

 

パソコンとスマホの寿命が今の倍あったら、

どれだけの資源とマンパワーが節約されるだろう。

自分が今回のパソコンの切替に使った時間も

それなりの時間がかかった。

 

おそらく、多くの製品の寿命というのは、もっと長くできると思う。

それがなされないのは、そんなことをやっていては

儲けが少なくなる、競争に負けてしまう、という社会環境に起因すると思う。

例えばパソコンで超寿命のものを作ってくれたら、

それに飛びつきたい気分だが、(多少高くとも)

ただ、それを作ってくれる企業は、いってみれば

「短寿命の製品を作っている会社より売り上げが減る」

ということになりそうで、そうなると生き残れない。

これは、絶対おかしい。

 

SDGsとかが声高に言われるのであれば、

製品の寿命を長くすることを義務化するのは、

絶対に必要なことと思う。

できるだけすぐに。

 

これは、おそらくGDPの成長率を引き下げるだろうけれど、

そろそろ「GDPだ、成長だ」、ではなく、

「資源を大事に次の世代へ」にしていこう。

 

<過去の今日>

2023-02-23 ■2023-02-22(水)VO2Maxの値

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/02/23/092933

2018-02-22 道具に思うこと

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180222

「トラベラーギター購入」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170222
「モンゴル出張」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160222
オブリーク型のシューズ 」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150222
東京マラソンエキスポにいってみた」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140222
「今日は長崎」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130222