■2022-06-24(金)腰痛になった

大学生のときにぎっくり腰をやってしまって、

腰痛がいかにつらいかは知っている。

ただ、どうしてそれが発生するか、は

よくわからない。

今日は、朝なんとなく痛いな、

と思ったが、それほどではなかったので

いつものように通勤ランをして出社。

その後、椅子に座って仕事をして

1時間くらいたっただろうか、

立ち上がってみると、痛みで思わず

前かがみになってしまい、腰が

伸ばせない。あたたた、とまた椅子に

もどってしまった。まずい。

ただ、すわっていると全く痛くなくて、

立ち上がるのも、ゆっくり立ち上がって、

少しずつ動かしていったところ、なんとか、

歩くことは、問題なくできた。
(お手洗いへいってきた)

やれやれ、最悪の状況ではない。

 

と、ここで、仕事中ではあったが、仕事の

効率にもかかわることだから、と思い、

15分くらい、ざっと腰痛の発生原因と対応に

ついて、インターネットであたってみた。

自分の場合「腰がひっかかったような感覚で

痛みが出て、うまく動かせない」ので、

それを打ち込んでみる。

 

結果は、この症状は、
「腰というより、仙骨の痛み」で

この仙骨のまわりの筋肉がこわばってしまい、

骨盤の角度がスムーズに変えられない状況、

とのこと。

なので、この骨盤の角度を、動きやすいところに

なんとかもっていってやると、その範囲での

動きができるようだ。

ただ、逆に言うと、骨盤が後傾しているのに、

無理に走ってしまえば、ひどいことになりそうだし、

動きがわるいときに、限界を超えて動かすと、

おそらくそれが、ぎっくり腰、なのであろう。

 

実は、「仙骨の周りの筋肉がこわばる」という

原因は、思い当たる節がある。

前日の昼休みランで、なぜか調子がよくで、

そのコースでのベストタイムがでていたもの。

調子がよかったので、ピッチストライドとも、

自分としては、ほぼ限界まで使ったと思う。

で、このときはなんともなかったのだが、

夜は、太ももの裏、つまりハムストリングス

かなりの張りがあったのを覚えている。

おそらく、この筋肉がバキバキにこわばっていて、

それが仙骨周りの張りにつながり、腰痛に

なっているのであろう。

・・・と納得した。

 

であれば、十分そこをほぐしてやれば、

大丈夫なはず、ということで、帰宅時のランニングに

おいては、それを十分やってみたところ、

予想通り、動けるようになった。

しかし、疲れていてこうなっているのだから、

ぜったいに無理をしてはいけない、と思い、

キロ9分という、速歩きくらいのスピードで、

気持ちとしては、脚の筋肉をほぐすつもりで

ゆっくり帰った。というか帰れた。

よし、原因がこれなら、しっかり休んで、

筋肉の張りをとることだ。

土日は、ゆっくり休むことにしよう。

 

<過去の今日>

2021-06-25 ■20210624(木)パソコンのTO DDとノートのTO DO

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/06/25/074921

2020-06-25 ■20200624(日)部屋や机の廻りの整理

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/06/25/072827

2019-06-25 ■20190624(月)横浜みなとみらいベイバイク

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/06/25/123000

2018-06-24 休日のブログ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180624

「やっと雨」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170624

「体重減でのランニング」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160624

「お気に入りのトレランコースがほしい。」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150624

「ストリングスの筋肉拘縮」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140624

「音楽はライブにもどる」

http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130624