#51クラスタコンサート

今回も楽しかった。
それにしても・・・
なんか、全体的に
レベルが上がっている気がする。


自分としては、演奏もさることながら、
聴くのを楽しみにしているので、
嬉しい。


演奏所感。


KTNさん
いつものオリジナルは、
相変わらずいい曲だ。
ちょっと1曲目がもうちょっとかな
と思ったが、トップバッターは
難しいのだろう。
さて、今日実は一番気に入ったのが、
KTNさんの2曲目、赤とんぼだ。
見事に
「リズミックバージョン」
に仕上がっていた。
DADGADと思うが、オープンチューニングでの
響きの面白さと、リズム的な面白さで、
凄く良かった。
日本の名曲をアレンジするのは、
自分も大好きなので、
自分も赤トンボ挑戦してみようかな。


ARMKさん
いずれの曲もオリジナル。
昔の曲がコードにて作曲されていた
ような感じがしていたが、
それに比べ、最近の無題の曲は、
モードの使い方を追っている
感じがした。
最近の曲の方が、自分は好きだ。


OGWさん
ケルトの曲を3曲くらい弾かれたが、
ダークな音色が良かった。
(マーチンだったと思う)
3拍子で朴訥とした感じが、
お人柄を感じさせ、凄く和んでしまった。


FJSWさん
ご自身のオリジナル曲も好きなのだが、
本日はクラシックバージョン。
アルハンブラから始まり、
なんか難しい曲まで、サクッと
演奏されていた。
特に右手のピッキング
はっきりしていて、
基礎がしっかりしているのだなと
感心した。
自分も、いまからでも、
クラシックの基礎を教わりたい
と、そんなことを思ってしまった。
いい音でした。



KMRさん
10弦ギター、凄いです。
自分も最後にちょっと
触らせてもらいましたが、
とてもまともに弾けない。
そのギターを使って、
ショーロス1番、大聖堂
を弾かれました。
さすがのうまさです。


MTDさん
1曲目は楽譜を見ながら、
あとの2曲は譜面をみずに
弾いていましたが、
自分としては楽譜を見ながら弾いた曲が
良く聞こえました。


OYMさん
バッハを4曲。
凄く難しい曲で、
自分では一生かかっても
覚えられそうにない。
みたところ、初ということで、
ちょっとあがっていたと思う。
本当は、もっともっと
きれのある演奏ができそうと
感じた。


IDRHさん
禁じられた遊び、11月のある日と
いった定番曲を演奏。
凄くしっかりした演奏。
ガット弦だが、響きが、
鉄弦みたいな音で、自分の好みの音。
隣に座ったのだが、
途中でお帰りになったので、
話ができず。ちょっと心残りだ。


次自分。これはあとで。


TKHSさん
先月もいい演奏だったが、
今回もよかった。
クラシックの定番にも挑戦中とのことで、
そのチャレンジ精神も見習いたいと思う。


AMKIさん
風邪をひいてしまったとのことで、
ちょっとつらそうだった。
自分はAMKIさんの演奏から
佐藤弘和さんを好きになった。
今回佐藤さんの曲を2曲やったので、
うれしかったのだが、
体調の悪さから、今ひとつ。
次回は是非体調万全でと思う。


AOYMさん
AOYMさんはもっとできる!
と思う。歌伴をメインとの
ことだが、そこから得たいろいろな
ものがあると思う。
もっといろいろ聴きたい。


FNTGWさん
いつも、いいギターを
いい音で弾くのだが、
今日は雨。
お店のギターを弾いた。
でも、やはり音はよかった。
音はギターだけでなっく
弾き方により音が変わるのだと納得。



KMYさん
フラメンコのギターは、
一段と情熱的だった。
でも、一番気に入ったのは、
3曲目の三味線での津軽じょんがら節の
ちょっとゆっくりした曲。
「玄人受けする曲」とのことだが、
自分の表現としては、
「弾きべりのしない曲」
実はゆっくりだが、
弾き方で、いろいろ表現が変わる曲
で、弾く度に、いろいろ表現が変わりそう
に思えた。


ASさん
いそしぎが良かった。
ジャズスタンダードに
チャレンジするのもいいな・・・



自分の演奏。
今回のテーマは、
久石譲氏の曲」
風の谷のナウシカ(オープニング)、
ナウシカレクイエム、
海の見える街
以上3曲を弾いた。
とても気持ちよかった。
演奏は、やはり自分一人、
部屋で弾いているようにはなかなか
いかなかったが、
曲のよさで、演奏を引き立てて貰った
気がした。
裏テーマは、
「曲に入り込む」
途中で失敗はやはりあると
思うが、それで、演奏がよれて
しまうことなく、
表現したいように、
弾き続ける事が目標。


結果としては、
それなりにできたと思う。


このところ、自分の演奏は
あっという間に終わってしまう感じだ。
でも、無味乾燥というわけでなく、
終わってみると、
なんか、一歩進んだような気もする。


また、来月も予約してしまった。


<去年の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20051119

><