#56クラスタフリーコンサート

今回も楽しかった。
早速感想を。


IDRHさん
不覚!遅刻してしまい、
最初の方聴けず。
自分は演奏と同じくらい
フリコンの演奏聴くのを
楽しみにしており、聴けなかったのは
大変残念・・・


KMRさん
いつもの魔笛と大聖堂。
いつも思うが「端正」な演奏。
いい曲というんは、「弾き慣れ」は
というのが、「弾き飽き」に
いかないものなのだなと思う。
いい演奏でした。



SKGTさん
前回のクラシック正統派の超高速アルペジオ
もすごかったが、
今回は、曲としてその技術力のすばらしさが
現れていた。クラシックの上手な人って本当にすごい。
自分としては特に
最後のトレモロバリオス)がよかったです。


AMGIさん
いつも、クラシックの普段耳にしないような
曲を選曲されており、楽しみにしているのだが、
今回は、漸進的小品集op20よりNo.2、ロマンス(メルツ)
が面白かった。
キーCだったと思うが、
ほとんどローコードしかでてこない。
そのポジションで、実に様々な色がでていて
楽しめた。



YMKWさん
ティービーワンダーの
ユアーザサンシャインオブマイライフ
などをボサノバ風にアレンジしての演奏、面白かった。
でも、もっと面白かったのが、
ディアンスの3つのサウダージ
クラシックなのだが、非常にポップで
面白かった。


TNBさん
ギターのためのトッカータ伊福部昭
が面白かった。作曲者はあの「ゴジラ」の作曲者との
ことであるが、相当現代的な曲で、
弾きこなすのが大変そうだったが、
きれいな演奏だった。
ご本人の演奏のタイプとして、
タンゴアンスカイも演奏されていたが、
こちらの方が、ぴったりに感じた。
また聴いてみたい。


MRKMさん
いつも思うが、音がきれい。
いつもはマーチンD28で「あのマーチン」
の音をだされていて、その音も大好きなのだが、
今回は、モーリスのW50。
こちらは、マーチンの高音低音のしっかりした
音に比べると、その部分がなく、
甘い感じの音。
これが、自分にとっては、70年代フォーク
の歌伴のフォークギターの音そのもので、
これはこれで、すごくきれいでよかった。
MRKMさんは、D28、モーリス、そして
マーチンのミニギターも演奏されるが、
どれも楽器を鳴らしきっていて、
聴いていて本当に気持ちいい。


NGTさん
「今回は叩き系」ということで、
両手で叩きまくりの曲。
ただ、リフが延々・・・というような
状況ではなく、メロディーもきちんとある。
楽しめた。
左手のハンマリングのみでの音と
普通のピッキング、それにカッティングまで
1曲に入っているのだが、
左手ハンマリングの音の強弱
がだせればなおいいと思う。
しかし、
これは、相当難しいとも思う。


TKHSさん
ボサノバで有名な佐藤さんの
未踏の原生林が最高によかった。
佐藤さんからお褒めのお言葉を
頂いていること、納得の出来。


AOYMさん
おぼろ月夜が面白かった。
なんともAOYMさんらしいアレンジだった。
オリジナルの「ふるさと」も含めて、
AOYMさんらしい演奏だった。


SITOさん
「覚えたてですが・・・」
とラグリマからはじまって、
アデリータ、マリエッタ、カバティーナと完奏。
朴訥な・・・といっては失礼かもしれませんが、
自分はこういう誠意ある音好きです。


KMYさん
なんか、ここ1ヶ月でずいぶんうまくなったような・・・
なんか、いいことあった??
3曲やった荷方節の最後の1曲が
ちょっと硬く感じたが、
あとは、体の力が程よく抜けて実に自然になっていた。
特に
六段、津軽じょんがら節(中節)、秋田荷方節、
そして最後に演奏した、津軽タント節がよかった。
弦間を調整したり、
弦の張りを調整したりして、工夫している
こともあるようだ。
特に弦の張りについては、自分は納得で、
実に左手のスライド、ビブラートが雄弁だった。
また、
力が抜けているなと感じた1つが、
KMYさんの演奏は「ばちでのたたき音」が
大きく感じていたのだが、
この感じがなくなって、丸くなった感じだった。
相当練習したのだろうと思う。
次回も楽しみ。


SITOさん
今回は弾くつもりはなくきていた
とのことであるが、
ブランデルの子守歌(横尾)、ガボット(バッハ)、アルハンブラの思い出(タレガ)
といった難しい曲を実にはっきりした
発音で演奏された。
特に、アフハンブラのトレモロは秀逸。
しばらくやっておらず、
再開したばかりとのことであったが、
やっていたころは相当弾き込んだに違いないと
思い。
「相当弾き込んでるのではないですか?」
と直接聴いてみたところ、
「はい、本当に相当弾き込みました」
とのこと。
それだけのできと思う。
他の曲もぜひ聴かせてほしくなった。



最後に自分の演奏。
今回は、サザンオールスターズの曲を集めて演奏した。
自分の趣味から、以下の古い曲を集めて演奏。
「C調言葉にだまされて、夏をあきらめて、クラウディア、YaYa」
演奏自体は50点くらい。
しかし、前日まで風邪で伏せっていたことを
思うと、まあ、仕方ないと思う。
裏テーマは
右手の爪を長めにしていて、
「爪の使い方(音の変化)」
にチャレンジしようとしたのだが、
そういうところに気を廻せるところまで
今回は行かなかった。
仕方なし。
でも、演奏自体は、好きな曲を集めたこともあって
すごく楽しい気分で演奏できた。


演奏される方が皆さん、それぞれすばらしくて、
それに引っ張っていただいたような気がしている。


来月も頑張ろう。



<昨年の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20060415

><