■2024-08-23(金)水彩は短い時間で楽しめるだろうか。

昨日のブログで、絵を楽しむのに、

「毎日、ちょっと(短時間)ずつ」であれば、

鉛筆が向いている、というのを書いた。

 

では、水彩は、「毎日短時間」では、

やれないのだろうか。

 

水彩は、途中で止めにくい。

昨日も記載したが、絵の具を混色して色を作って塗っている場合、

  ・途中で止まると、再開するとき同じ色で作れるかわからない。

  ・再開前後で、塗りムラができてしまう。

と思う。

そうすると、やはり平日の短時間ではやれない。

 

という状況なのだが、昨日、インターネットで

ふと見かけた絵本の絵を描く作家さんのブログ文章で、

「最終版の絵を描く前に、エスキースを何枚も描く」

というのをみつけた。

エスキースは、下絵だが、この文章では、

本番の絵を仕上げるための練習としてのミニチュア版、

といったことをやる、としても書かれていた。

 

あ、これは色鉛筆で、試し塗をたくさんやるのと同じだ。

と思った。

であれば、水彩も、ごく小さな絵のパーツ、「空のみ」、とか「木のみ」

とかにすれば、やれるのではないか、と思い至ったもの。

 

で、善は急げで、今朝の15分は、さっと、「薄曇りの青空」

を100均の小さなクロッキー帳に水彩で描いてみた。

 

「どれくらい水で薄めるか」、

「わずかに赤をいれた方が深みがでそうだが、どれくらいがいいか」

「雲とのつなぎとかも作ってみようか」

とか、いろいろ雑多に塗りながら考えることができた。

 

なるほど、これは楽しめるかも。

 

「下絵が描いてある絵を水彩で彩色する前に、

  その絵の各パートを、ミニチュア版にわけて彩色の練習する」

ということであれば、15分でもやれそうだ。

 

1枚試しに風景画をデッサンしてみて、

それを仕上げるつもりでやってみようと思う。 

楽しみだ。

 

<過去の今日>

2023-08-24 ■2023-08-23(水)暗譜は苦手だ・・・

https://y1kirihara.hatenablog.com/archive/2023/08/24

2022-08-24 ■2022-08-23(火)「腸内細菌と脳の真実」読了

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/08/24/075305

2021-08-24 ■20210823(月)定期健康診断にて

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/08/24/074620

2020-08-24 ■20200823(日)休日やりたいことトライアル

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/08/24/074909

2019-08-25 ■20190823(金)出張中に断食その2

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/08/25/123000

2018-08-23 今週末の夕焼けマラソンに向けて

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180823

「早く帰ってきてほしいポメラ
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170823
イラクの文字」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160823
「身体全体のバネ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150823
「職場レクリエーション 七沢森林公園へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140823
「鉄弦の魅力」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130823