ウクレレ取組状況

先日、テナーをノーマルチューニングである
GCEAにチューニングしたら、
その途端、1弦が切れてしまった、
という記事を書いたが、その後は
DGBEという、ギターの1〜4弦と同じ
チューニングで弾いていた。
しかし、少しこれでは音に張りがないかな、
と思いはじめ、昨日よりEAC#F#という、そこから
1音ずつ挙げたチューニングにしている。


自分は絶対音感はないし、だれかと
合奏するわけではないので、
「音が気持ちいいかどうか」
「弾きやすいかどうか」
できめればいい、と割り切っている。


楽器に悪影響がないか、ということも
考えるが、テンションを緩める
方向にはなっているし、
サイレントなので、普通の
ウクレレよりは気にしなくて
いいだろう。


で、演奏状況だが
4本しか弦がないので、
ギターをTAB譜で演奏している自分
としては、ウクレレはTAB譜さえ
あれば、とりあえず殆ど
苦労することなく、曲は弾ける状況。


じゃあ、なんの苦労もなく楽しめているか、
というとそういうわけでもない。
ギターと比べて、なかなか納得できる
演奏にならないのだ。


なにが気に入らないか、
というと「音1音の鳴らし方。
それゆえ、弦のテンションなども
気になっている次第。


ここが一番時間をかけていって
いいところなのかな、と思っている。


現在右手の使い方は、
ギターと同じように、小指以外の指を
すべて使う形で、
「気の向くまま」で弾いているが、
まず、ここをどうしていくか。


まあ、ゆっくりやっていこう。


<過去の今日>
「少し太ったまま・・・」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20141022
「趣味のはじめ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20131022

><