1000-06-04から1日間の記事一覧

透明な音楽 

目立たないことを目的とした(という言い方でいいのか、よくわからないが)音楽、BMGについて書いたが、音楽自体も重要なポジションを占めるBGMというのもある。強制的にある雰囲気を作るためのBGMだ。 例えば小学校の運動会では、演歌はまず間違ってもかか…

どういうところでBGMは必要か?

一言で簡単にいうと、会話を気楽にしたいところでだ。 一番会話がしにくい状況とは、音が全く無く、不特定多数の人が廻りにいるような状況だろう。自分の話を聞かれるようなのがいやだし、聞きたくないのに聞こえてしまうのもいやなものだ。こういった環境で…

環境音楽、BGM 環境音楽

自分はエリックサティを嫌いではないが、なんとなく聴かせるという音楽、BGMというのだろうか、そういうものは、あまり好きではない。聴きたくない場ではなにも音はなっていないほうがいいし、聴きたいと思ったとき聴きたい音楽を聴きたい。それでは、 「BGM…

6-4  透明な音楽;映画音楽、環境音楽

音楽には、音楽がメインでなく、映像やお芝居といったものと同時に流される音楽や、BGMとしての音楽もある。本節はそれらについて思っていることを綴ろう。