■20210113(水)外出時の感染リスクを考えてみる。

現状も食事のための買い物の外出は行かねばならない。

まあ、平日は家内がしてくれているが、

休日は、自分が車を運転しての買い出しとなる。

 

毎日毎日、テレビでは密回避とか、マスク着用とか、

うがい手洗い励行とか、耳タコ状態なので、

すでにそれくらいは習慣となっているが、

(実は自分は、うがいがきちんとできていない。反省。)

改めて、感染防止を具体的にどの程度やれるか、

を考えてみた。

 

まずは、飛沫感染防止。

まあ、マスクだが、これはもうすでに当たり前だ。

ただ、マスクは100%でないことも自明。

そうすると、たとえば、

「感染者と同じ場所で飛沫がでる環境を持ってしまった」

ということがアウトになるタイミングとなる。

 

なるほど、「だれかとの会食の機会」が最も

リスクが高いなと思う。

あとは、エレベータ。こちらも、

「一定時間同じ空気」となってしまう。

まあ、会食については、「しない」

とするしかなさそう。する場合は、

どうしても、透明のパーティションくらいないと

会話はできないであろう。

「相手の方が陽性だったら」と仮定すると、

かなり難しいと思う。

次にエレベータとかではどうか、だが、

いろいろ考えたが、その時間、マスクの隙間を

手でふさぐ、とか、ハンカチも使う、

とかが、すぐできる対応かなと思う。

そう心がけると、自然と壁側を向いて、うつむくようになるし。

 

次は、接触感染について考えてみるが

長くなったので、明日のブログにて。