多良の森トレイルランニング後半

さて、その11km地点は唯一のエイド。
水はここまで300mlの消費で、水を500ml
のみとしたことは正解だった。よかった。
ここで、改めて300ml追加して、
500mlに。
おそらくこれでゴールまで問題ないだろう。


食べ物も置いてあって、
イチゴとカステラとかんころもち。
これがまたおいしかった。
かんころもち4ピースとイチゴは2つ
カステラを1キレ食した。。
ほんと、ありがとうございます。


レースを再開したが、
そこからは、ひたすら上り。
もう、いやっていうくらいつらかった。
しかし止まらず上りきった。


今日よかったのは、
この「止まらなかった」ということ。
「止まらねばならないほどの
 強度で上ると、筋肉が限界になる」
「動き続けて、血液を循環させ続けることで
 筋肉を酸欠にしない」
以上の点を意識してやったことが
よかったのだと思う。


また、その際だが、ふくらはぎは
けして力を入れず、伸ばしっぱなしにした。


力をいれると、筋肉のなかの
特定のところが力んでこわばってしまう。
そうすると、その部分が血液が
流れにくくなるのであろう、攣りが
始まってしまう。
そうするとたちまち限界がきてしまうし、
運が悪いとそこを痛めてしまう。


これが前回2回のDNFで
学習したところ。


今回は、それを踏まえて、この点を
十分改善しての走りができた。
それゆえ、脚は厳しいコースであった割には
元気なままで、登りを登り切って、
最後の下りを迎えることができた。


で、うれしかったのは、
そこから最後4kmくらいの下りを
走りとおすことができたこと。
最後は、1kmくらい舗装道路なのだが、
そこもしっかりと完走。


これほど気持ちよくゴールできたのは
どれくらいぶりであろう。


ゴール前でちょっとゴールを撮影後、
両手をあげてゴール。


結果、3時間40分30秒。
233名中136位。(中の下といったところか)


大会運営のみなさん、ボランティアのみなさんに
深く感謝いたします。楽しかった!!


その後振る舞いのおにぎり1つと
カップちゃんぽん。協賛の
リンガーハットのだ。
うまかった。


その後、芝生でねっころんで、
そのまま眠ってしまいたい衝動に
かられたが、昼からは家内に、
バードウォッチングに誘われていたので、
12時過ぎに帰路についた。


来年もでれたらぜひ出たい。


<今回の装備>
アンダーアーマーのサンバイザー
・ファイントラックのドライスキンシャツ。
・ナイキのドライフィットレースシャツ
・アシックスの短パン
ザムストのアームスリーブ。
・シューズ アルトラローンピーク
・ウェストポーチ Yurenikuiプロ
以上。


今回はザムストのふくらはぎサポーターは
使わなかった。
前回のハーフマラソンを使わずに走って、
調子よかったため、使わなかったもの。


<過去の今日>
「茨城の実家へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160424
「サンダルにて 」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150424
「ひざの状態」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140424
「不覚にも風邪」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130424

><