横浜市バスフリー切符

16日は、午前中横浜駅で、市バスの
フリー切符600円を購入し、これで1日過ごしてみた。
行こうと思っていた場所は、図書館と
昨日記載の港南台


やってみて感じたのは、やはり、
東京の地下鉄のフリー切符程の
お得感はなかなか感じるのが難しいということ。


バスなので、時間が正確ではない。
また、移動時間も信号待ちがあるので、
かなり時間を要する。
加えて、街中からでてしまうと、
本数が減る。等など。


ただ、移動中のバスの中は
冷房が効いていて快適。
図書館などのピンポイントの場所には
かなり近くまで運んでいただけるので快適。
といった利点もあり。


以上、メリットデメリットをいろいろ
感じたのだが、利用客は思ったほど
多くないだろうというのが結論。
というのは、
「ルート図を使いこなす」
というのが、難しいということ。
一応、大きくて結構詳しい地図が
あるのだが、見開きにするとかなりの大きさ。
(1m×1mくらいあるのでは)
かつ、それらから、必要とするルートを
見つけ出して移動していかねばならない。
よほど地元に詳しい方か、
そういうことに対して、馬力を出せる方でないと
くじけてしまうのではと思われる。
もしくは、なんらか、スマートフォンとかとの
連携とかが無いと、使いこなせなそうだ。


やはり都バスのように、主要ルートは鉄道で、
最後のひと手間分がバス、というのが現実的なのかも
しれない。


しかし、この先、ガソリン代は上がるだろうし、
地球温暖化のためにも、公共の乗り物であるバスには
頑張ってほしいと思う。
いい使い方がどんどんでてくることを期待したい。


<去年の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20120817

<目に入ったニュース>

><