ひさびさのひざ痛

28日は、朝から年末のあいさつ、大掃除、そして
課の忘年会で、無事終了した。


会社の方を一言で総括すると、
「大変だったが、まあ、いい一年だった」
というところ。


さて、29日から休みに入ったので、
AM10km、PM10kmの走り込みをしよう!!
と張り切ったところ、午前中の10kmの最後でひざ痛がでてしまった。


痛さの具合は、「懐かしの・・・」
といったところで、これは、自分が走ることを
習慣にする前、またなったその後、
ちょっと練習量を多くすると、発生していたもの。
その痛みだ。
通例として、「1日休めば治る」
というものだったので、午後から復活しないかな、
と思ったのだが、残念ながら、午後は、
ほぼ500m走ったところで再発した・・・


しかし、ハーフマラソンのレースも、全く問題なく走れるようになった
今なのに、なぜ・・・・?


考えてみると、フォームがよくなかったのだろうという結論。


このところ、毎日の昼休み5kmランニングは、
すべてMR10で走っている。
従い、ほぼ完全な「フォアフット着地」で走っている。
しかし、今日は長く走りたい、という思いと、
いつものその走りで疲れがたまっているでふくらはぎを休ませよう、
という2つのことから、NY2160で、ガッツリ
踵着地ランニングをしてしまった。
それが膝によくない動きをしていたのだろう。
10km走ったところで、アウトとなった。


筋肉痛はなんとでもなるが、
こういう関節の痛みは、とても継続して運動する気になれない。


こうなることを気づかなかった自分の感性の低さに反省・・・。


さて、そういうことで、午後のランニングは中止となったしまったのだが、
せっかくの休日、それではつまらない。


そこで、いつもの松山町〜水辺の森公園往復10kmを
速歩きすることにした。


かかった時間1時間40分くらい・・・。
大変疲れた。
しかしながら、フォームの矯正とかには、非常に有効な気がした。


そこで、30日も8kmのウォーキングを実施。
ひざ痛はほぼ問題ない状況となっていたのだが、
ランニングフォームを考えてみるのに、ウォーキングで・・・
と思ったもの。
ランニングでは、無理やりフォアフットにして、スピード出しまくるところから
やれば、自然とフォームは治るだろうな、という感覚はあるのだが、
そうではなくて、歩きのようなゆっくりのところで、
フォームを考え直したいと思ったもの。


結果は上々で、いろんな気づきがあった。
1つ、総括すると、長ズボンをはいて歩いていたとして、
右脚を左脚が追い抜くとき、
「お互いの内またの布が触れ合う状況が出来る感じ」
を意識するとよかった。


きちんと、足の中央に重心がのって、内転筋が使え、
着地と同時に足が交差するような感じができたとき、
結果としてそんな状況になる。
そうすると、膝はまっすぐ使えてブレない。
あとはランニングになったときは、
この形で、膝と足首はロックするつもりで、
股関節と腰のバネを使えれば膝は痛まないはず。


ただ、それをLSDのような低速で、
きちんと意識してできるかどうか。
ひざ痛の再発は嫌だから、しっかりものにしていこう。



<去年の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20101228


<目に入ったニュース>

><