思考する時間

今日は今年最後の長崎出張。
大きな仕事というわけではなかったので、
それほど緊張感の無い道中となった。


いつも読書するのだが、
読書の合間に考え事もした。


昨日、1日7000歩くらいは最低歩きたいと
書いたが、大体1000歩で10分、
帰宅時3000歩しか歩いてなかったとすると、
そのあと40分散歩しなければならない。


結構時間かかるな・・・


なんか時間がもったいない気持ちになった。
もちろん、何にも変えがたい健康のためで
あるので、まあ、仕方ないとも思う。


そこで、
無駄な時間、散歩に費やす為に
なくす時間を考えてみる。


自分はあまりテレビはみない。
ギターは大体30分くらい・・・
・・・・
「なんか、時間あまりそう」
と思ったが、よく考えてみると、
読書とインターネット閲覧の時間が
結構あることに気が付いた。
このうち、読書は、それほど
長時間にはなっていない。


・・・つまり・・・
インターネット閲覧の時間が
思いのほか長いかな・・・
との結論。


では、これはどれくらい自分で
充実感を持った時間になっているか?
と自問自答してみる。


とにかく・・・なんか・・・なんでもいいのだ・・
漠然と「情報に触れていたい」
という気持ちだけで、インターネットを
しているようだ。
これはこれで楽しいし、けして無駄な時間では
ないだろう。
とも思うが、でも、どうでもいい時間が90%、
時間効率はあまりよくない・・・
自分で発信しているブログ等に
コメントがじゃんじゃんついて、
それを読んでいるというような
ものなら、充実した時間だろうが、
「なんか面白いの無いかな・・・」
で観ている時間は、効率はなんとも悪い。


そこまで考えてふと思った。


「情報をもらう、みる」
というのではなく、
「自分で考える」
という時間はどれくらい持っているだろう。


本読んだり、テレビみたい、インターネットみたり、
「頂く情報」
には、ずいぶん触れている時間がある。
一方、
なんかアイディアを考える、計画を練る、
あることを集中的に考える、
というのは、どれくらいやっているだろう。


まあ、仕事は別として・・・・


このブログと、「ギター趣味人」書くことくらい
だろうか・・・・
あと、敢えて言えば、風呂入っているときくらい・・・



そうか!!


散歩の時間を
「思考する時間」
にすればいいのだ。
一石二鳥、
『健康にいいことしながら、
 自分ひとりでじっくり考える時間をもつ』
というように散歩を考えればいいのだ。


なんか、散歩も習慣にできそうな気がしてきた。


ちなみに、
今日は出張先でも昼休みちょっと歩いた。
結果8000歩を超えた。
なかなかいい傾向かな。



<昨年と3ヶ月前の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20061227
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20070927
<ギター趣味人>
http://guitar-shumijin.g.hatena.ne.jp/y1kirihara/20080427
<目に入ったニュース>
・排出ガス中のCO2、炭酸カルシウムとして固定−沖縄電力パイロット試験を開始
 沖縄電力二酸化炭素(CO2)の化学固定化技術を開発した。石炭火力発電設備への適用を目指す。脱硝装置で使うアンモニアと脱硫装置から発生する石こうを原料に、排ガス中のCO2を炭酸カルシウムとして固定、副生成物は肥料として活用できる。既に特許を出願しており、現在はパイロット試験を実施中。電源を石油と石炭など化石燃料に依存せざるを得ない同社にとって、CO2排出削減の新たな切り札に期待される 。
(いい結果がでればいいなと思う)
・神奈川県、2014年度までに公用車100台を電気自動車に−普及推進方策で素案
 かながわ電気自動車普及推進協議会(会長=松沢成文・神奈川県知事)は、神奈川県における電気自動車(EV)の普及を進める上での指針となる「普及推進方策」の素案をまとめた。EVの初期需要の創出に向け、県が2014年度までに公用車100台をEVに転換するほか、購入補助などEV保有者への優遇策を実施。さらに県内の充電インフラを14年度までに1千基整備する目標を盛り込んだ。同県は1月下旬まで素案についての意見募集を行い、年度内をめどに正式なEV普及推進方策として策定する。
(電気自動車、高速度道路のれなくてもいいから、早く実用化しないだろうか。)
パキスタンのブット元首相暗殺、男が狙撃
・NHKが紅白の曲順を発表、締めは阿久悠さんの4曲
オダギリジョーさんと香椎由宇さんが結婚へ

><