1135ページ

1月から(主に会社で)使っている
ノートのページ数だ。


A5のルーズリーフを使っていて、
「今年はこれで、すべて書いていく」
と決めて徹底した。


ずいぶんな量になった。
でもまあ、300日で割ると、
1200/300=4
で、一日4ページくらい。
まあ、そんなものだろう。


ちなみに、開始したのは1月5日で、以下ブログがある。
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20070105
6月7日の時点で約500ページ。
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20070607
だいたい書くペースは同じだったわけだ。


書いてみての今の感想、反省等を
まとめておく。

(1)自分にとって書くことは考えることに等しい。
  と再認識。ノートは大事。
(2)特に電話メモ、会議ノート、等は残しておくことの
  メリットを享受した。
(3)一方やってみて失敗だったのは、TO DOリストを
  「ノートの記載部分に付箋紙」にて代用してみたが、
  これは失敗(2ヶ月くらいやってみたが)
  TO DOについては、定期的な棚卸(自分は毎週月曜)
  と一覧性が重要。定期的に1ページに纏めるのが一番。
(4)問題点は「総括」がなく、S/Nが悪いこと。
  だらだらなんでも書いてあるので、無駄に
  ページが多い気もする。


以上だが、問題点は(4)だ。
これは裏返して言うと、
今1000ページ超を保管しているが、
本当に自分が残しておきたいのは、
おそらく100〜200ページ程度と思う。
それらがわかりにくい。


どんなところを残したくて、
どんなところを捨てたいのかというと、
「発想、創作」
に係わるところ、その創作の手順でもいいが、
それらは、残したい。
一方、ほんの一瞬必要であったためで、
今後おそらく2度とみない、
というか、みても意味を思い出せない。
というページは捨てたい。


だから、来年こういうポイントを
改善するようなノートの取り方に変えようか、
と思っている。
すなわち、
毎日の「総括」を実施し、
それのみを残すようにしようかと
思っている。


・・・しかし、なんでも書いて、何でも
残しておく方が、いいのかも・・・


ちょっと迷いがある。


あと一週間で年末年始の休暇に入る。
休暇に入ったら、
会社の机に保管してある、1000ページ超の
ノートを引き上げてみて、
一旦ざっと目をとおしてみよう。


その上で、どうするか決めようと思う。
読み返してみて、どのように思うか、
何が発想されるか、楽しみだ。


<昨年と3ヶ月前の今日>
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20061223
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20070923
<ギター趣味人>
http://guitar-shumijin.g.hatena.ne.jp/y1kirihara/20080427
<目に入ったニュース>
・残る1人の遺体発見、三菱化学鹿島事業所火災・死者4人に



><