レス イズ モア

ギターの曲で、演歌のソロ譜面(TAB譜)
を使って、楽しんでいるが、
そのなかの一つに
千曲川」という、古い曲がある。
昔、五木ひろしが歌って大ヒットした曲だ。


この譜面は、恐ろしくシンプルだ。
3拍子で、伸ばす音ばかり。
はっきりいって簡単。
だから、すぐ弾けてしまったのだが、
なぜか、全く曲らしく聞こえない。
ということで、
ずっと弾いていなかった。


ところが・・・
しばらく演歌を弾く日がすぎ、
ふと弾いてみたら・・・
すごく気持ちよく弾けたのだ。

そこで自分の演奏を省みてみると、
演歌を弾くにあたってメロディを
気持ちよく弾こうということに
集中していた。
そうしているなかで、
「伴奏を最低限にしたい」
と思うようになっていた。

最低限の音で・・・
しかし、その曲の特徴を失わないように・・・
ということをやっていると、
「本当に、骨となる音だけ、
 でも、その少ない音に気合を込めまくる」
というスタイルを追っていた。
そんななかで、
千曲川を弾いた。
簡単なアレンジなのだが、
すごくアレンジの意味がわかった
気がした。


これだけの音で十分だ。


自分の好きなギタリストの
マーチンテイラーは、
「弾きすぎるな」
「音数は少ない方が
 多くを語る」
として
「less is more」
といっている。
ちょこっとわかったような
気になった。

><